Home 日誌日常 雨がほしい

雨がほしい

by 豆野 仁昭
0 comment

9月に入り、朝晩はかなり涼しくなりました。渥美半島ではなかなか雨が降らず、畑はカラカラのガッチガチになっています。人参やネギなどの水遣りに毎日追われています。雨の予定がないと一息つくタイミングが取りにくいので、早く雨が降ってほしいなぁと思っています。

夏休みの最後の子どもの思い出作りに、再び浜松市の新居の塩水プールへ。いとこのココちゃんも誘って。海水ではなく温泉のお水なので、水質もとてもきれいです。

小玉ねぎを植えました。定植専用ではないので分球しますが、食べるには問題ないので毎年育てています。冬から春に収穫できます。 奥に見えるのは丹波黒大豆。雨も降っておらず水遣りもしていませんが、すこぶる元気に育っています。不思議です。

マルチャーといって、畝を作りながらプラスティックマルチをかける機械です。風で飛ばないように、天面に土を載せていきます。ここにはレタスを植える予定です。

近所で温熱療法(テルミー)をやっているえりこさんに援農にきてもらいました。労銀といって働いてもらった時間を、代わりに今度お返しする、というワーク&タイムシェアリングをやっています。お返しにはHP作りを手伝うことになっています。

農作業の待機風景。子どもは車内でカタカナの勉強中。もうすぐ5歳、ひらがなとカタカナはほとんど読めるようになりました。次は足し算、引き算を教えます。いずれは英語も覚えてほしいです。数年後には自分の意志で勉強や読書に取り組むようになってほしいので、興味が持てるように面白おかしく教えていますが、どうなるでしょうか。

明後日9月3日、日曜日に、豊橋のガーデニングショップgarageさんのファーマーズマーケットに出店しますので、お近くの方はぜひ足を運んでいただけるとありがたいです。

 

★今週の循環農法野菜セット
☆1.ミニ冬瓜or赤モーイ 冬瓜は切らなければ常温保存ができます。皮は薄めに剥くと硬い食感と柔らかい食感の両方が楽しめます。煮物や汁の具、揚げ浸しも常備菜にgoodです。10分くらい下茹ですると酸味が抜けて味も沁みやすくなり、冷凍保存もできます。赤モーイは沖縄野菜。サラダやチャンプルにも◎
2.ゴーヤ 塩揉みしてしばらく置き、水にさらすと苦みがかなり減ります。
3.空芯菜 炒め物、キッシュ、餃子、グリーンカレー、麻婆茄子にも合いました。4.オクラ さっと茹でて常備菜として保存しておきます。サラダにも◎。グリルも。
5.ナス 天ぷらや味噌炒め、マーボーナス、揚げ浸しに。
6.キュウリ 7月に植えたキュウリの収獲が始まりました。先っちょを切ってグルグルこすりつけるとアクが抜けます。
☆7.カボチャ 煮物や揚げ物、カボチャスープやプリンなどのスイーツに。
8.バジル ペーストやオイル漬け、葉っぱを摘んで冷凍し冷凍スパイスに。
9.ささげ(orズッキーニ) 長いインゲン。胡麻和えが定番。炒め物、煮物にも。
10.ピーマン(orズッキーニ) 紫の小さいのは大和唐辛子という奈良の伝統ピーマンで辛くないです。
11.玉ねぎ 小さめですが保存性が高いです。ハーフサイズでグリルしても◎
☆は今日のオススメ野菜です。Sセットは6品、Mセットは8品、Lセットは11品です。
野菜は新聞+ポリ袋で包み、(野菜室)で保存してください。冷蔵庫に入れる前に洗ったり切ったり下処理をしてタッパーや袋に入れておくと、調理がスムーズになります。

よろしくお願いいたします。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください