Home 日誌日常WWOOF Any Day Now

Any Day Now

by 豆野 仁昭
0 comment

雨がたっぷりと降り注いだ週末でした。レタスの季節が始まりました。ズッキーニの受粉作業も始まり、いよいよ初夏だなという感じです。夏野菜の準備に大忙しの5月です。写真は油麦菜(ユバクサイ、ユーマイサイ)、レタスと同じキク科の野菜ですが、炒め物にむいています。

イスラエルから来たYaelの滞在最終日に、日出の石門→みなみ→かわぐち→シャミーズ→ビューホテルのスパという、伊良湖満喫コースに行ってきました。日出の石門はトベラの花の香りがよかったです。大河ドラマの撮影もあったせいか、かなりの砂がトラックで運びこまれたようで、散策しやすくなっていました。

イスラエルでは土曜日だけの週1休みで、日曜日から1週間が始まるそうです。カレンダーも独自のものを使っており、この時期は国の記念日が重なっているそうで、オンラインで参加していました。それぞれの国の人々に歴史に立脚した思想や現在の立場があり、その認識の違いを寛容に受け入れて協調していくことは、同じ国民同士ですら中々に困難です。それでもいつかわかりあえる、許しあえる、一緒に楽しめる、そんな希望を感じさせてくれる人々との出会いが、WWOOFの醍醐味かと思います。若い人達にはぜひ英語を身につけて、世界中でWWOOFしてみてほしいです。

私たちのところを再び訪れてくれたマハンとアリンに屋根裏部屋への階段を作ってもらいました。屋根裏は蚕部屋として利用されていたようで、その残骸が残っていました。その掃除まで一緒にやってもらい、本当にありがたかったです。とても気立てがよく、常々手伝いを申し出てくれたり、率先して料理してくれたり、料理の腕も素晴らしく、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。

3か月間の日本滞在を終え、まもなくフランスに帰るそうです。28歳と31歳という若いカップルですが、結婚する予定はないそうです。現在フランスでは60%くらいが結婚しないんじゃないかなと話していました。婚姻という制度によりかからなくても、お互いを支えあったり、楽しい人生を共に歩んでいくことに意味があるから、結婚しなくてもいいそうです。もし結婚するとしたら、税金上のメリットがあるならするかもとのことでした。

アッシ・パルマンティエという料理も作ってもらいました。パルマンティエはフランスにじゃがいもを普及させた農学者の名前だそうです。

それとフランス風のバゲットの作り方を教えてもらい、庭のアースオーブンで焼いてもらいました。生地は普通のパンとあまり変わらないそうですが、なるべく高温で少し水をかけて少し短めの時間で焼き上げるのがコツのようでした。

この本「自給知足な暮らし方」に書いてあった太陽光発電に関するコラムが参考になったので、CHATGPTにも聞いてみました。ざっくりまとめると……

・原発1基の1日の発電量は約100万kwh。
・日本のすべての発電量は1日あたり約27億kWh。
・日本のすべての揚水発電の蓄電可能量は約50億kwh(本によれば稼働率は5%以下)。
・現在の太陽光パネルのEPY(エネルギーペイバック、パネルの製造・設置にかかるエネルギーを、パネルが発電したエネルギーでペイバックするまでの年数を表す指標)は約2-4年。

太陽光+揚水蓄電でかなり賄えそうということがわかりました(でも田畑や野山を切り開いて作る太陽光発電所は嫌いです)。他にも色んなエコな暮らし方を楽しむ技術や話題に触れている面白い本なので、興味を持った方はぜひ購入をオススメします。サブタイトルの「あるいはグローバルな資本主義経済を卒業し、戦争のない平和な社会を取り戻す方法!」というメッセージも温かくて素敵です。

1.そら豆 ラストです。皮が黒くなりやすいです。実も柔らかかったものが硬さをもちはじめてきます。リゾットをつくってくれて美味しかったです。
2.サツマイモ 紅ハルカ peacefulfarmの保存してた物。今は苗を植えるシーズン
3.グリーンピース 豆類の後半戦。我が家は米を炊くときから投入する豆ごはん派
短い旬なので食べるたびになぜこんなに旬が短いのだろうと感じます。
4,レタス 我が家の露地栽培レタスになりました。収穫初期なので少し小さ目。これから大きくなります。なめくじはレタスが大好物なのでひそんでいるかもしれません。よく洗ってからお召し上がりください。
5.新玉ねぎ peacefulfarm産。芯が入っているので増量
6,.葉付き赤玉 葉は炒め物が美味しい優しい味。紫部分は保存で濃くなる。
7、にんにく 採れ始め。にんにくは今が収獲季節です。まだ半乾きなので風通しのよいところで乾かしながら使って下さい。ドイツ人のエコなウーファーさんはが保存瓶につぶしたニンニクを入れ冷凍してくれたのでとても便利です(フードバンク、ドイツで主流だそうです)。シンプルにアーリオオーリオペペロンチーノ
8.新玉ねぎW 9,レタス 油麦菜文字通り、油との相性抜群レタス、中国野菜「ユーマイサイ」。歯触りを活かしつつ肉とオイスターソースで炒めるなど
10グリーンピースW or そら豆W
11,しょうが 12、サツマイモW 13、絹さや 14、切干大根15,レッドリーフレタス
S6品 M7品   L10品  K15品です。

0 comment
1

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください