あれよあれよとGWも慌ただしく終わってしまいました。雨がまとまって降ることが多く、また気温もやや低めかなぁと感じるこの5月。夏野菜の定植も少しずつ進んでいますが、農作業の進捗も気候同様やや遅れ気味です。仕事もプライベートもいいことも面倒なことも沢山で、やや疲れが貯まってきました。厄年のせいかな?
GW中に、4年前にWWOOFerとして私たちのもとに来てくれたアメリカ人のミカが再訪してくれたのは、よかったことの一つでした。今は早稲田大学に半年間だけ留学中とのこと。去年は京都大学に1年間いたそうで、いずれは京都でカフェを開くのが夢だとか。グリンピースのレモンパスタやトルティーヤなど、美味しい料理を色々作ってくれました。
こどもの日に妻が作ったヨモギ餅。ヨモギなんて畑で勝手に自生しているので、私たち価格的には無に近いものですが、都会などでは価値の高いものなのでしょうか?勝手に育ってくれるものですが、味はやっぱり滋味深くて美味しい。ヨモギを天ぷらやパスタソースにするのも美味しいです。ヨモギは草がうっそうとしすぎて藪のようになっているところでは生えておらず、半日蔭のようなほどよく日光が当たる環境によく生えています。野菜を育てなくても、ヨモギを食べてたらいいのかもと、怠惰な自分は考えてしまいます。
子猫たちの成長も目を見張るものがあります。生まれたばかりは目も見えず、動きがなく、1週間くらいして目が開き始めたら、数日後には少し歩き出すようになり、今3週間ぐらいになりましたが、まだまだ歩き方は拙いけれど、子猫同士でじゃれあいのケンカをしたり、部屋の中をおそるおそる探検するなど、私たちも成長を見守るのが楽しいです。
グリンピースもまもなく終了。4月後半から長らく続いた豆類もいったん終了かなという感じです。次はインゲンにうまくバトンタッチできるといいのですが。今年はそら豆が不作で残念。来年は気合をいれて、ベストなところに種をまきたいと思っています。
直前の告知になってしまいますが、ムケシュの料理ワークショップを開催します。日時は5月22日㈰11-13時頃、場所は豆に暮らす野の暮らし研究所です。メニューは以下です。
★Poori プーリー、全粒粉を使ったインド風揚げパン。
★Peas Kurma ピーズクルマ、旬のグリンピースを使った豆カレー。
★Yogurt Rice ヨーグルトライス、ヨーグルト✕スパイス✕ご飯の摩訶不思議。驚きの美味しさです。
★Golden Milk ゴールデンミルク、黄色くて甘い不思議ドリンク。豆乳でやります。
うちで採れた野菜やオーガニックスパイスなど、なるべく良質な食材を使用します。参加費は2800円、18歳以下は1400円、食事をシェアするお子さんは参加費不要です。子供たちが遊ぶスペースはたくさんあるので、お気遣いなくお連れください。お申し込みは電話(09015330413)やメッセージなどで受け付けます。
定員になり次第、受け付け終了しますので、気になる方は早目にお申し込みください。このようなご時世ですので、体調不良などでもキャンセル料はかかりません。宜しくお願いしますm(_ _)m
1,新玉ねぎ 玉ねぎは生でも水にさらさず、空気に少し触れさせておけば辛味は消えます。オニオンリングのはまり中
2.グリンピース 炊飯器で一緒に炊くと香りがよく移って美味しい。甘い。
3、にんにく 未乾燥。中の薄皮はまだ柔らかいので、怠惰な自分は剥かずに刻んで使っています。
4.そら豆 不作ですが、味は例年と変わらず美味しい(:_;)豆板醤を毎年作ります。
5、越前赤そら豆 ご飯と一緒に炊いてしばらく放置するとご飯が赤くなります。アンコを作ってあんバタートーストにはまっています。
6、コスレタス 露地もの。サラダに。歯ごたえある品種なので炒めても美味しい。
7,新玉ねぎW 市場は北海道玉ねぎの不作の影響で玉ねぎが高騰して玉ねぎショックが起きているそうです。是非、今が旬の我が家の新玉ねぎをたくさん食べてください。ということでW
8,半結球レタス 柔らかく、苦みも少なく、サラダにぴったり。汁の具にも。
9、オカワカメ しゃぶしゃぶのようにさっとゆでてサラダや汁の具に。
10.菊芋 汁の具やカレー、トマトソースに入れるのが好き。
11.葉大根 12、スナップ 13.砂糖エンドウ 14、グリンピースW 15,赤玉ねぎ 16.大葉&ディル S6品 M7品 L11品 K16品です
野菜を梱包している野菜保存専用特殊プラスチック袋は1枚50円します。リユースしているので、ご協力いただけると助かります(*^-^*)