Home 日誌日常WWOOF Can I help with something?

Can I help with something?

by 豆野 仁昭
0 comment

不安定な天気が続いていますが、仕事はぼちぼち進んでいます。キャベツや白菜の種まきをしないといけないのですが、一昨年から農薬が効かないスーパーコナガと呼ばれる単一害虫の大量発生があって、この地域では有機・慣行にかかわらず、アブラナ科の野菜作りが難しくなっています。

クララが蕎麦が好きだということで、仕事をみんなで頑張って終えてから、東栄町の茶禅一へ。蕎麦や天ぷら、蕎麦豆腐、そして新作の緑茶と紅茶のかき氷が驚きの美味しさでした。帰りに東栄温泉で汗を流しました。源泉かけ流しの湯船もあり、水風呂の温度がとても冷たくて、好きな温泉施設です。

昨日は仕事の後に渥美半島の観光スポットを少し案内しました。かわぐちのかき氷でブルーベリーヨーグルトを食べて、日出の石門で小さな蟹をみんなで追いかけて、夕暮れに伊良湖ビューホテルのスパで温泉に浸かりました。

今日も出荷日で朝5時から収穫に追われるので、クララとマークに朝ごはん作り(と息子が起きたときの面倒見)をお願いしました。ちょうどコーヒー豆が終わったので、焙煎もやってもらい、とても助かりました。明日、青春18きっぷで東京に向かいます。

3週間と滞在期間が長かったのですが、いつも「Can I help with something?」など言葉をかけてくれる親切な二人で、善意を尊び、議論を避けず、よりよい社会や関係を作っていきたいというビジョンと行動力を持っている「子どもの見本になれる大人」だと思いました。ウィーンは世界一住みやすい都市に何年も選ばれているそうですが、彼らのような人々がそれを実現させているのでしょう。ペットショップが存在せず、犬を縛って飼ってはいけないなど、ペットの権利にも厳しく配慮しているそうです。伝統芸術や文化、街並み、建物、自然、そして不幸な歴史にも目を背けず反省を忘れない姿勢が、今の教育や暮らしの質に反映しているように見えます。別れるのが少しさみしいですが、いつかウィーンに遊びに行けたらいいなと思います。

告知です。
8月26日 Oh!Soto De 砂浴体験&オープンデイやります!
砂浴体験してみたい方、私達がお世話させていただきます♪

我家の庭先を解放しオソトデオープンデイ♪
ご予約無くてもOK!ふらりとお立ち寄り下さい。

限定オソトデランチ燻卵丼や平飼い卵のクレープやります!
オソトデエプロン、豆研のオリジナル商品などご覧いただけます!
オソトデメンバーまつい(元outdoor shop LANDS)のアウトドアウェア&グッズのガレージセールやります!

Oh!Soto Deオープンデイ
開催日 8月26日土曜日
開催時間 11時〜15時
開催場所 豆に暮らす野の暮らし研究所
https://mameno.com/
愛知県田原市若見町土手の内43
どなたでもご参加いただけます。お気軽にお越しください。

〈砂浴体験 要予約〉
午前の部 9時半集合 10時〜11時 
午後の部 13時半集合 14時〜15時
参加費1500円
(海岸までの送迎、シャワー、ワンドリンク付き)

お車は近くの若見海岸など駐車可能です。わからない場合はお気軽にご連絡下さいね。
090-1533-0413(豆野)

★今週の循環農法野菜セット
☆1.ミニ冬瓜 切らなければ常温保存ができます。皮は薄めに剥くと硬い食感と柔らかい食感の両方が楽しめます。煮物や汁の具、揚げ浸しも常備菜にgoodです。
2.ピーマン(orトマトorキュウリ) 紫の小さいのは大和唐辛子という奈良の伝統ピーマンで辛くないです。炒め物に。
3.まさかりカボチャ 揚げ物やスイーツ、オーブン焼き、スープなどに。カボチャプリンがウーファーさんに喜ばれました。
4.空芯菜(orキュウリ) 炒め物、キッシュ、餃子、グリーンカレーにも合いました。
5.オクラ さっと茹でてサラダにも◎。グリルも。
6.人参 夏のにんじんはどうしても小さ目です。秋人参の種まきが始まりました。
7.ゴーヤ 切って塩でもんでから水洗いすると苦みがかなり減ります
8.モロヘイヤ 葉っぱをちぎってスープの具やおひたしに。茎は硬いので捨ててください。
9.ナス(orトマト) 天ぷらや味噌炒め、マーボーナス、揚げ浸しに
10.ササゲ(orツルムラサキ) 長いインゲン。胡麻和えが定番。炒め物や汁の具にも。
11.キュウリ 終盤戦だが、7月に植えたキュウリがそろそろ収獲が始まりそう。
12..玉ねぎ 小さめですが、小さい方が保存性が高いです。
☆は今日のオススメ野菜です。Sセットは7品、Mセットは9品、Lセットは12品です。

野菜は新聞+ポリ袋で包み、(野菜室)で保存してください。冷蔵庫に入れる前に洗ったり切ったり下処理をしてタッパーや袋に入れておくと、調理がスムーズになります。

よろしくお願いいたします。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください