昨日は天気にも恵まれ、無事に収穫祭を開催することができました。参加者も定期のお客様がほとんどで、子どもも含めれば30人くらい来てくれて、お客様同士で知り合いだったりと、にぎやかで和気あいあいとしたイベントになりました。
蔓をひっぺがえして芋のありそうなところに目星をつけて、シャベルや手で掘り出します。今回収穫の品種は安納芋、紅かぐら、金時でした。
この畑は私たちの畑の中で最も砂地で柔らかい土です。人数が多いのか、掘るのが上手いのか、どんどん作業が進みました。
WWOOFでアメリカから来ているイリアも参加。以前鳥取で2年働いていて、今はNYに住んでいるそうです。今回の旅は3か月弱かけて日本を沖縄まで縦断するそうで、我が家には1週間滞在予定です。
子どもたちもみんな割と飽きずに、楽しそうに芋掘りしてくれました。
2時間弱で300kgくらいのサツマイモを収穫しました。夫婦二人でやれば2-3日かかる仕事です。みなさん本当に段取りよく、作業が早くてびっくりしました。
収穫作業の後は、我が家の野菜と米と鶏肉をふんだんに使った、心ばかりのおもてなしランチ。
・鶏ガラスープの芋煮
・おにぎり三種(えごまごま塩おかか、紫蘇の実しらす、青じその実しらす)
・サラダwith自家製ドレッシング(マスタードバルサミコ、和風オニオン)
・サイシン塩ゆで
・春菊ごま和え
・鶏皮煮卵
・鶏肉団子
・ジャークチキン
・さつまいもケーキ
・カボチャ白玉のお汁粉
・焼き芋
みなさん美味しそうにたくさん食べてもらって嬉しかったです。きらびやかでオシャレなご馳走は用意できませんが、私たちの農園らしいご飯になったと思います。リクエストがあれば来年も開催したいと思っています。
参加してくださった皆様、そして今回来られなかった定期購入してくださっている皆様、いつもありがとうございます。まだまだ未熟な私たちですが、今後も技術に磨きをかけ、皆様にもっと喜んでもらえるような農家になりたいと思っていますので、これからもよろしくお願いいたします。
(撮影写真by landsryo from Oh!SotoDe)
私たちも参画しているOh!Soto Deの今年最後のワークショップは「里山ハイキングDe 木の実のリース作り!」です。
Oh!Soto Deのリース作りは材料集めから始まります! 里山へ出掛け自分の好みの蔓や木の実、草木などを採取します。 秋の里山には私たちが思っている以上の色々な植物がなっています。普段遠目にしか見ない草木も近くに寄って見ると本当に様々な実や面白い形の葉っぱなどを付けていて里山ハイキングは小さな発見の連続でわくわくしてきます♪
11月27日(日)10-14時、豆研ランチ・保険込み、参加費4000円です。詳しくはオソトデHPをご覧下さい。
去年の様子はこちら →クリック。
★今週の循環農法野菜セット
1.☆春菊 さっと湯でておひたしや胡麻和えに。葉はサラダにも。
2.☆さつまいも 安納芋、ねっとり系。天ぷら、素揚げ、ソテー、焼き芋、スイーツにも。
3.ミラノかぶ イタリアの在来種。ちょっと固めのカブなので加熱調理がおすすめ。
4.☆サラダMIX わさび菜、水菜、サラダからし菜、赤からし菜、ルッコラのミックス。50℃の水で洗うと1回だけですが瞬時に復活しますので、お試しください。ドレッシングは酢1ーオイル1-甘味1にハーブなどの香辛料と塩を少量加えてよく混ぜて作るレシピが簡単です。
5.ピーマン 近所の自然栽培農家・Peaceful Farm作。炒め物などに。
6.チンゲンサイ 炒め物やスープの具に。
7.玉ねぎ 群馬の秀明自然農法の無肥料栽培or北海道の秀さんの無肥料栽培。
8.小松菜 丸葉黒葉小松菜という在来種。少し虫食いが多くてごめんなさい。
9.オクラ(orサイシン) とげに注意。名残の味。
・サイシン 中国の菜花。炒め物やおひたしなどに。
10.赤モーイ 生で食べたり、冬瓜みたく煮たり炒めても。ツナと醬油煮がおすすめ。
☆は今日のオススメ野菜です。Sセットは6品、Mセットは7品、Lセットは10品です。野菜は新聞+ポリ袋で包み、(野菜室)で保存してください。
季節柄、アブラナ科の葉野菜にアブラムシがいることがあるのでよく洗ってください。
よろしくお願いいたします。