Home 日誌 アペフォディナトワ

アペフォディナトワ

by 豆野 仁昭
0 comment

ちょっとまだ冷たいですが、ウェットスーツなしでも海に入れるようになりました。今年も3回くらいボディボードしに入りました。海に入ると花粉症の症状が2-3日間は緩和される気がします。塩水が鼻の粘膜に好く作用するようです。花粉症でお悩みの方はサーフィンを始めてみてはいかがでしょうか?

今日からバジルと青じそがセットに入っています。でもハーブってなかなか料理で使うの難しいですよね。こないだは卵焼きにバジルを入れたのが美味しかったです。でも迷ったらペーストにするのが簡単です。炒ったナッツとオイル、塩をミキサーにかけてペーストにするだけ。ペーストを変色させないためには葉っぱに熱を与えないことだそうです。さっと茹でたら冷水で冷まし、キンキンに冷えた状態で手早く、なるべく熱を加えないようミキサーにかけましょう。少し酢を入れるとさらに変色しにくくなるようです。

昨日は旦那を残し、姉と姪っ子と息子を連れて車で京都へ。 目的は大好きな人たちに会うこと。 吉田山で開催されていた大茶会に参加。 囍茶 さんの素敵なお茶会(童仙房包種)に参加、すごくいい時間でした。 井上さん、みっちゃん誘ってくれてありがとう。また山へみんなで行きたいな。

ウーファーのトマとカティアが再びヒッチハイクで鎌倉へ旅立って行きました。最終日は2人が手でつまめるおつまみを作ってくれ、ロングアペリティフ(アペフォディナトワ)をみんなでしました。フランスの金曜日スタイルだそうです。ワインはブルゴーニュ産が、地域もせまく、小さなワイナリーが多いし、ハズレが少なく、品質も良いのでおすすめだそうです。ボルドーは種類が多すぎてピンキリとのこと。ワインのコルクの上にかかっているビニールみたいなヤツの色にも意味があるそうですが、詳しくは忘れてしまいました。緑色がおすすめだそうです。

★今週の循環農法野菜セット
1.新玉ねぎ 甘く柔らかい。生でサラダでも、炒めても美味しいです。我が家ではよく玉ねぎを色が透き通るまで炒めて、卵焼きを作ります。
2.ミニキャベツ 炒め物やサラダ、スープに。開花に向けて玉が割れはじめました。
3.リーフレタス しんなりした葉野菜は、50℃洗いで1回だけ復活します。
4.じゃがいも 北海道・club大地さんのさやあかね。来週か再来週から新じゃがを収穫・出荷予定です。
5.ズッキーニ 油多めでこんがりソテーがおすすめ。焼く前に塩を振って水分を落とすとワンランクアップの美味しさです。
6.切干大根 切干大根はお客様からヨーグルトで戻すレシピをお聞きしました!
7.かぶ 少量です。近所の自然栽培農家ピースフルファーム作。ソテーやスープに。
8.大葉 薬味やバジル替わりにシソベーゼ、ドレッシングにも。ドレッシングのレシピは酢1、オイル3、塩、砂糖、ハチミツなどを適量入れてフォークなどでよく混ぜる。
9.間引き人参 葉っぱも一緒に米粉の天ぷらがおすす。葉っぱはふりかけにも。
10.バジル 炒ったナッツとオイル、塩でペーストに。色止めするには茹でた後、冷水で冷やし、ミキサーやすり鉢でなるべく熱がかからないようにすること。
11.ズッキーニ Lセットは倍量です。

Sセットは6品、Mセットは8品、Lセットは11品です。野菜は新聞+ポリ袋で包み、冷蔵庫(野菜室)で保存してください。

よろしくお願い致します。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください