今日が2015年の最後の出荷日。豆研を始めた初年度に比べ、1年が経つのも早く感じるようになりました。子どもも成長しだいぶ手がかからなくなり、栽培や販売面でも経験を重ね、苦労が減ってきたせいかなと思います。
10日間の冬休み入った息子のお世話に、16歳離れたいとこ兄ちゃんが仕事休みを使って遊びに来てくれたので助かりますー。
出荷日の軽トラックの上から野菜を撮影してみました。
年末はレストランからの注文がビックリΣ(・□・;)する程たーーくさんあってありがたいです(^_^)
シェフたちと話をすると、規格のバラツキとか多少の虫食いとかは問題ないとおっしゃってくれているので、ありがたいです。手間ヒマかかる有機農業ですが、なるべくリーズナブルに色んな種類・味の野菜を供給したいと思っています。たくさん料理してもらって、レストランにやってくる多くのお客様に喜んでもらえればいいなと思います。
そして規格や虫食い、旬への興味や価値観が変わって、もっとマーケットが大きくなって、どんどん有機農業が普通のことになって、日本も世界各国も料理がもっと美味しくなったら嬉しいです。
左は慣行農法のキャベツ畑。
小っちゃく見える豆男が収穫している右手の方が、うちの畑。
緑色の濃さや、作物の雰囲気、草の生え方。ぜーんぜん違うなぁーといっつも眺めています。
うちの畑はパッチワークみたいで好きです。
今日のファーマーズランチ は
豆男作の
・柚子とツナとからし菜と紅苔菜の全粒粉パスタ
・大根ステーキ
でした。
本年も色々ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。よい新年をお迎えください。
★今週の循環農法野菜セット
1.大根 ずっしり重く、甘くなってきました。おでんや煮物、サラダ、大根ステーキに。
2.越津ねぎ 緑の葉っぱも柔らかい品種。我が家ではネギ味噌を作りました。
3.白菜 鍋、すき焼き、炒め物なども美味しいです。
4.里芋 下茹でや蒸した後手で皮を剥くと簡単。マッシュして小さめに整形して揚げたり焼いたりすると、ぬめりが気にならず子供でも食べやすいと思います。
5.小松菜 関東のお雑煮は小松菜だそうです。我が家は水菜か白菜かな。
6.人参 寒さが増し、甘みが増してきました。皮ごと調理がおすすめです。
7.グリーンリーフ 葉の先端が少し茶色くなっていますが、風焼けです。ご理解ください。くったりした葉野菜は50℃の水に漬けると1回復活します。
8.ルッコラ レタスと一緒にサラダにしたり、肉や魚の付け合せに。
9.コールラビ 皮は筋っぽいのでを厚めに剥いてください。生はシャキシャキとした食感を楽しみ、炒め物ではコリッとした食感を、そして煮物ではダイコンのように出汁を吸って口の中で崩れる感じを楽しみましょう
10.さつまいも ベニハルカ。甘くてねっちょり品種。
11.日野菜かぶ 寒くなり辛みも穏やかになりました。漬物やサラダ、炒め物にも。
12.菜花 さっと湯がいたり、炒め物に。
Sセットは7品、Mセットは8品、Lセットは12品です。野菜は新聞+ポリ袋で包み、冷蔵庫(野菜室)で保存してください。
よろしくお願い致します。