Home 日誌 22nd Sep 2014 Organic Vegetable Box

22nd Sep 2014 Organic Vegetable Box

by 豆野 仁昭
0 comment

9月6日から雨が降っていないので、14日間、畑はカラカラです。なので、水やりに追われはじめています。予報によると水曜日が雨で待ち遠しいのですが、トラクターが故障してしまい葉物類の種まきが済んでいないので、明日と明後日の午前中までになんとかやりきって準備万端、雨を待つ予定です。今日中にトラクターが直ってくれないと困るので、後で農機屋さんに様子を見に行きます。

子どもが2歳の誕生日を迎えました。妻の手作りケーキでハッピーバースデーを歌いました。今年も大きな怪我や事故がなく、健康に育ってほしいというのが唯一無二の願いです。

2月に仕込んだ味噌をチェックしました。ジップロックで作ったのですが、袋の口や外側にカビが少し生えていましたが、中は全然大丈夫でした。左が麦味噌でもう美味しいです。右が豆味噌でまだ麹臭いので、また暫し眠って頂きます。麦みそをごはんの上にのっけて頂きました。古来から伝わる食文化の奥深い価値を感じました。自家製味噌はやめられません。

小さい芋で、焼き芋をよく食べます。ホームセンターに焼き芋鍋というのが売っていて、良く洗った芋を鍋に入れて、30分くらい弱火で放置します。するとなかなかいい感じに焼けます。

★今週の循環農法野菜セット
1.ナス 大量。焼くときに油をしっかり吸わせると美味しいです。
2.オクラ さっと塩ゆでして冷ましてマヨネーズやポン酢、かつおぶしなどと和えて食べると美味しいです。さっとゆでて出汁と一緒にミキサーにかけてとろろにするのもいいです。
3.さつまいも ほっこり甘い紅東。
4.ピーマン ピーマンの軸に対し、横にカットした方が火の通りがいいです。
5.きゅうり 7月後半に種をまいた秋きゅうり。サラダや浅漬けなどに。
6.ズッキーニ 春夏の株が復活。油を引いてしっかり焼くと美味しいです。
7.九条ネギ 香りのよいネギ。折れやすいので市場には出回りにくい野菜です。根から2-3cmの部分を土に埋めるとまたネギが生えてきます。分けつ性のねぎなので、ニラのように葉のみを収穫すれば、ずっと収穫できます。
8.赤モーイ(or人参) 沖縄の伝統野菜。冬瓜に似ている野菜です。お好みで皮をむいて種を取って塩もみしてサラダや和え物、スープの具に。今回で終了。
9.かぼちゃ 北海道の定番固定種・まさかりかぼちゃ。皮の硬さからそう名付けれたそう。甘みが強くておいしいカボチャなので、種を取り続けています。
10.空芯菜 炒め物が定番。お客様レシピ→エビとセロリと一緒にナンプラー炒め。空芯菜のキッシュ(下の茎の固めの所は下茹でして使用したそうです)
11.じゃがいも シェリーという品種。煮崩れしにくいです。
12.人参 まだサイズが小さいですが、初物です。

Sセットは6品、Mセットは8品、Lセットは12品です。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください