Home 日誌 2nd, Dec 2013 Organic Vegetable Box

2nd, Dec 2013 Organic Vegetable Box

by 豆野 仁昭
0 comment

師走に入りました。今日も出荷日、野菜セットの時間です。
今日は大根の収穫、袋づめの様子です。まだまだ大根の葉っぱも美味しく食べられます。ますます寒くなってくると黄色くなってくるので、切り落としての出荷になります。

今年は暑い秋で、だいぶ虫害の影響を受けましたが、なんとか持ち直して収穫にたどりつくことができています。
大きい大根から収穫していきます。そうしないと、収穫が後半になってくるとその大根が大きくなりすぎて3kg4kgといった箱に入らないサイズになってしまいます。
今はまだ小さな大根も、2月くらいに出荷に適したサイズになるので、都合がよいのです。成長速度がバラバラでも、秋冬大根のように収穫期間が長い野菜はオッケーなのです。

今日のまかない。この辺りの猪肉と我が家のさつまいも、冬瓜、生ウコンで作ったカレーです。コリアンダーシードも自家栽培したもので、生ウコンと唐辛子とクミンと一緒にすりこぎでつぶして作りました。フレッシュな香辛料で作るカレーは、やはり格別でした。インドなど現地の味に近いものができ、大満足でした。
付け合せは野菜炒めとバターナッツカボチャのポタージュでした。

★今週の循環農法野菜セット
1.カブ だいぶ大きくなってきました。葉と実をわけて保存してくださいね。
2.葉付き人参 到着後、葉っぱを切り落として別々に保存してください。人参も徐々に大きくなってきています。甘みが乗ってくるのは1月からです。
一番簡単な葉っぱの利用法は、洗って水気を切って、袋に入れてそのまま冷凍。使うときは、そのままもめば、袋の中で柔らかい部分が細かくなるので、それをふりかけて、パセリの代わりや、クリームシチューやスープの風味、魚や肉の香草焼きに。
3.大根 先週までは8月まきの大根でしたが、今回から9月半ばに種をまいた大根に切り替わり、美味しくなりました。おでんやポトフ、サラダ、煮物や大根ステーキに。
4.里芋orさつま芋(毎週のお客様は里芋が入っています) 
・さつま芋 寒さにあてないように保存。10度以下の低温にあてると腐り始めるので注意してくださいね!紅はるかという品種で甘いです。こないだNHKで女優の故・沢村貞子さんの大学芋のレシピを紹介していました。大ぶりに切ったサツマイモの皮を剥き、水に10分さらし水気をふき、低温の油で15分揚げて、シロップにからめ、煎りゴマをふっていました。
・里芋 小さい里芋の場合は茹でてから皮を剥くと簡単です。
5.越津ねぎ 愛知県の伝統野菜。関東の白ネギと関西の九条ねぎの中間的な品種です。緑の葉も食べられます。葉っぱが柔らかく、折れやすいため、市場に出回ることがなくなったネギです。
6.春菊 春菊ペーストもオススメです。パスタや料理のソースに。
7.ルッコラor菜花 
・ルッコラ サラダやカルパッチョの付け合せに美味しいですね。
・菜花 もう菜花が出てきました。9月半ばにまいた種。お浸しや料理の付け合せに。
8.水菜or白菜(毎週のお客様は白菜が入っています)
・水菜 9月頭に防虫ネットをかけて種をまいた水菜です。鍋やサラダに。
9.スティックセニョール 1番採りなので大きめです。別名『茎ブロッコリー』
10.白菜 愛知の伝統野菜『愛知白菜』という品種。 
11.里芋
12.冬瓜 今日のランチは冬瓜カレーでした!

☆Sセットは6品、Mセットは8品、Lセットは12品です。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください