Home 日誌日常 危機をチャンスに

危機をチャンスに

by 豆野 仁昭
0 comment

愛知県も明日から一斉休校になりました。学校再開を楽しみにしていた息子は残念そうです。一律の生活費給付などの経済対策や検査体制の拡充を大規模に同時に進めて、早く収束させたほうが経済的なダメージも少なくすみそうですが、政府はなんでダラダラやってるのでしょうか?アホなのかケチなのかワザとなのか?自民党の一部の議員や野党からは、まともな意見も出ているようですが、なかなか反映されませんね。議論や意見の質ではなく、獲得議席数(多数決)がモノを言うようになったのは、小泉政権あたりからのような気がしますが、どうでしょうか?

春休みのお手伝い。玉ねぎの収穫と整理。昼ごはん(具無し味噌汁)づくり。木材のヤスリがけ。集中してないので、大人の20倍くらい能率が悪いけど、我が家の「遊びアリ」だと思うことにしました。働きアリの法則について聞いたことがありますか?「2割はよく働き、6割は普通に働き、2割は怠ける」そうです。ヨッシーも家では怠けてますが、学校の先生に聞くと、何でも率先して手伝ってくれるとのこと。改めてこの法則がなんか面白いなと思った次第です。

家の土間を食料品が買える店っぽくしようと企んでいるところです。月曜の夕方〜夜だけオープンの予定。コーヒーとか飲みながら気軽に世間話とかできる感じにしたいなと思っています(ヨッシーにやすりがけしてもらった棚板使用)。

創健社の商品を取り扱い開始しました。オンラインショップもリニューアルしました。定期のお客様は全品10%offです。いつものようにメールやLINEで注文いただくか、オンラインショップでカートに入れる→決済方法を銀行振込みにする→支払わずに放置→こちらで価格訂正し月末締めで請求 が便利かもしれません。商品は少しずつ追加していきますので、たまにチェックしてください。

 安倍総理の「かつてない」「強大な」「力強い」「政府をあげて」「全力で」「100%」「徹底的に」「守り抜く」「絶対に」「大胆な」「これまでにない規模」「前例のない」「思い切った」「きめ細かな」「全国津々浦々」「類を見ない」「不屈の覚悟で」 コロナ&経済対策を行うと述べた何も決まっていなかった不要不急の記者会見の後の発表が「布マスク2枚」には、怒りを通り越して笑いがこみ上げてきたのは私だけではないはずです。

自分が繋がりのある人たちのSNS上では、「自粛」「自己責任」「免疫力を高めよう」「インフルエンザと同じ」「死ぬときは死ぬ」といった自分たちの在り方を変えることしか発言しない人が多いように見えました。しかし政府の言うことを粛々と受け入れて、そういう結論を私たちが出すべきなのでしょうか?現代社会は分業を肯定し、税を納めることで、社会保障や治安維持を委託しているのに?もちろん上記のような考えは美しいと思うけど、社会の一員として様々な恩恵を受けている人間的としては片手落ちではないかと思います。あなたは大丈夫かもしれないけど、私達の目に見えない所で社会を支えてきてくれた人が、今困窮しているのかもしれない。助け合うことが社会や国家の成り立ちの起源です。これからも「助け合う」ということを肯定し続けていくためにも、自分には今の政府のやり方は国家の存在意義とは反するように見えます。

日本の国会議員の報酬は、議員歳費(給料)月129.4万円、文書交通滞在費 月100万円(非課税、領収書不要、情報公開義務なし) 、期末手当(年1回)年635万円、 JRフリーパスコスト 年80万円で、 合計すると3467万円/年 だそうです。プラス公設秘書3人分の給与と議員宿舎などの運営費を含めれば、1人の議員に対し、1億円近くの税金が費やされているそうです。

議員報酬は世界1位、国民の平均所得は世界23位。 例えばスイスだと、議員報酬66000フラン (1フラン112円換算で739万円 )国民平均所得928万円 です。日本だと、議員報酬2187万円、国民平均所得454万円です。明らかにもらいすぎだし、もらった分だけ仕事をしているようにも見えない。日本は選挙にお金が2000万円くらいかかるそうで、これぐらいの議員報酬がないと・・・ととある国会議員の弁ですが、無駄な街宣車による名前連呼や、ビラ配りを禁止するなどして、ぜひお金のかからない選挙と、給料が安くてもやりたい熱意がある人がやる政治に変わっていってほしいなと思います。

★今週の循環農法野菜セット
☆1.新玉ねぎ 新玉ねぎはスライスして醤油かポン酢をかけてそのままでいただきます。葉は、葱の様に使えます。炒めると美味。
☆2.スナップエンドウ 例年より早い。甘くてポリポリ。汁の具や炒め物、塩ゆでに。
3.さつまいも 紫芋 ポタージュスープ◎。蒸してペースト&塩であんこ風にする◎。
4.人参 もうすぐ終了。長い間楽しめた冬の人参も終わり。シワシワしてきていますがお許しください。終わりなので、どうしてもこんな感じです。夏の人参の種まきは終わりました。
5. サニーレタス peacefulfarmの自然栽培のレタス。温室栽培で柔らかいです。
6.じゃがいも(or里芋) 北海道、自然栽培のさやあかね。甘い。
7.新玉ねぎ2 端境期につき、増量です。
8.そら豆リーフ 下のほうを水に差し、飾りながら食べていくことをお勧めします!葉はちぎってサラダ、サンドイッチに。茎や花はフリッター。細かめに切ると味噌汁の色どり、オムレツ。パスタに絡めても美味しく食べれます。ほんのりそら豆の味がするリーフ。
☆9.絹さやえんどう 卵とじや汁の具、炒め物も美味しい。
10.スナップエンドウW
11,絹さやW 12.玉ねぎ 13.タワラマゼランじゃが芋 14.甘夏 15.ディル 16.菜花

☆は今日オススメ野菜。Sセットは6品、Mセット7品、Lセット10品、Kセット16品です。野菜は 新聞+ビニル袋(野菜用の特殊高級ビニルなので、空気が出入りしないよう、け口を絞って密閉)で包み、冷蔵保存してください。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください