秋も徐々に深まってきました。来年の玉ねぎの種まき、大根やカブなどの種まきも始まっています。今の収穫は夏の名残、あと1か月もすれば野菜のラインナップもガラッと変わってきそうです。お米の収穫も終わり、籾摺りと色彩選別に出しています。来週後半くらいから販売開始できそうです。価格は定期のお客様は630円/kgです。お求めの方はお気軽にご連絡ください。
今年の中部地方は台風の被害が例年に比べればとても少なく、野菜もかなり楽に育ってくれています(毎年こんなだったらいいのに・・・)。千葉を襲った猛烈な台風で被害を受けている方々には、心よりお見舞い申し上げます。
豪雨、地震、停電など大災害をメディアが積極的に取り上げないのは、災害が起きると政権支持率が下がるからです。
外国との争い、軍事的な脅威を、なぜ必要以上に煽るかというと、政権支持率が上がるからです。
誰が困るとか死ぬとか関係なく、政権支持率のためだけにやってるのが安倍政権。
— Dr.ナイフ (@knife9000) September 11, 2019
これが政府の災害支援の初動の遅れの原因だという見方があります。公文書偽造、利益斡旋、違法献金など、本来なら辞任を免れられない違法行為がありながらも、誤魔化しながら続ける現政権と司法との忖度と癒着はもはや絶望的な状況で、三権分立を掲げる憲法も完全に形骸化してします。テレビ局も政府に完全に首根っこを掴まれている状況で、テレビしか見ていない情報弱者の人たちには危機感はなさそうです。また現政権寄りの口コミを投稿するアルバイトもあり、ネット上では強そうな世論に見えても、意図的に作られている場合があるので、注意が必要です。
https://matome.naver.jp/odai/2144299876931181001
やはり選挙制度も大きく見直す必要があると思います。日本では開票を機械でやっているとドイツ人に言ったら、「は?バカじゃないの?操作されるに決まってるだろ」と呆れられました。現実にも不正選挙が事件になっているケースや告発も多々あるので、「現在でも不正選挙は発生している」という前提で、制度の穴を潰していかなければならないと思います。
WWOOFで滞在中のフランス人女性、サブリナが作ってくれたグラタンドゥフィノワ。チーズは使わない、じゃがいもと牛乳、生クリーム、塩、ナツメグ、ニンニクだけで作ります。シンプルで簡単料理だけど本当に美味しい。料理の森は奥深いです。
サブリナが教えてくれたフランスの映画「TOMORROW」。オーガニックでも世界の食糧は賄えるということを具体的な数字で説明していたり、自然エネルギーの活用実態や可能性など、未来に希望が持てる内容です。ぜひ多くの人に見てほしいです。
先日のgarageさんでの出店風景。お店がオシャレなので、こんな田舎者農家でもいつもよりオシャレに見えます。コーヒーの生豆と焙煎網が意外に売れて、興味のある人が多いのかなという気がしました。網は1500円、生豆は1600円/kgで販売中ですので、ご入用の方はご連絡ください。生豆はパルシックさんという国際協力NPOから仕入れています。東ティモール産、オーガニックで品質もよく。完全手作業なので欠点豆もほぼ皆無です。品種はティピカ系の在来種、2018年収穫のニュークロップ、フルウォッシュドなのでスッキリと飲みやすいです。網は日本製です。
★今週の循環農法野菜セット
1.さつまいも 紫芋。乱切りにしてフライパンに油を引いて、ふたをしながら蒸し焼きに。シナモンシュガーやハーブソルトと一緒に。
2.じゃがいも タワラマゼラン。甘味があり、苦味がなく、皮も美味しい。
☆3.紫なす 元気を取り戻し始めています。秋ナスの季節。
4.バジル 葉を冷凍するとパリパリになって保存しやすいです。
☆5.緑なす アクが少なく、とろっとした食感。焼きナスもうまい。
6.オクラ さっと塩ゆでして刻んでおかかポン酢で◎。
7.ピーマン 近所の自然栽培農家、Peaceful Farm作。苦味が少なく美味しい。オクラor大和唐辛子ししとう 茹でて、刻んで、醤油と鰹節が、息子の好物です。
8.きゅうり とげが特徴の四葉という伝統種。地這い栽培なので丸まっています。
9.メークイン 煮崩れしにくいジャガイモ。カレーや煮物におすすめ。
10.ローマトマトソース 自家製。冷蔵庫か冷凍庫で保存してください。
11.まくわ瓜 黄色い瓜、ほどほどに甘い。冷やして切って塩をほんの少し。
12.大和唐辛子 黒いししとう、辛くない。炒め物などに。
13,ズッキーニ 14.紫玉ねぎ 15.さつまいも紅東orイチジク
16.黒瓜 漬物やサラダに〇 17.オクラW 18.大葉
☆は今日オススメ野菜。Sセットは7品、Mセット8品、Lセット12品、Kセット18品です。
野菜は新聞+ビニル袋(野菜用の特殊高級ビニルなので、空気が出入りしないよう、開け口を絞って密閉)で包み、冷蔵保存してください。