スナップエンドウや絹さやえんどうが鈴生りになってきました。小学一年生になったうちの息子も土日は収穫作業に付き合わされるのですが、生でボリボリかじっています。お客様のお子様も野菜を食べれるようになってきたとお便りをいただきました。うちの息子も割と積極的に野菜を食べる姿が、昔よりも目に付くようになりましたが、それでも変わらない大好物は、刺身、うどん、たこ焼きです。
ネギ畑はネギボウズだらけです。もう少しおいておくと種になります。少し苦味と辛味がありますが、天ぷらにするとおいしいです。一昨年だったか、フランス人のウーファーさんがアンチョビとチーズを茎の空洞部分に詰めて、外側に小麦粉で衣をつけて揚げてくれたのが、とても美味しかったのを思い出します。
新玉ねぎ、辛味が少なく生でもおいしいです。昨今は晩生の品種が病気でやられやすいので、こういう早生品種を4-5月の涼しくて乾燥している季節に、収穫・乾燥させることで、夏場を越えて保存ができるようにしています。 病気を抑える農薬や最新の乾燥保冷庫があれば工夫は必要ありませんが、その反作用を何かや誰かが負担することになります。自分自身も利便性や快適さを求める欲望からは逃れらませんが、「足るを知り、足るを削ぎ落す」ことで、自由な遊びの時間を増やしていけたらいいなと思っていますが、妻はそこまででもない感じなので、バランスをとってくれています(笑)。
お米の籾播きがようやく終わりました。今年はハッピーヒルをすべて籾摺りしてしまったため、コシヒカリのみの栽培になります。もち米は永田さんから無農薬の紫餅米を分けてもらうことになったので、今年の年末もお餅をお届けできる予定です。5月に田植え、そして稲刈りの9月まで、まだまだ道のりは長いです。
今年も春菊の花が咲いてきたので、セットに入れておきます。食べずに飾ってください。春菊の花言葉は「豊富」「私を信じて下さい」「とっておき」だそうです(笑)
今年もローマトマトをたくさん作っています。毎年自家採種しています。苗も大きくなったので、雨前に定植しました。6月後半くらいから収穫できるかなと思います。やりたい種まきや植え付け作業も山積してきました。今はフランス人WWOOFerのヨラムが滞在しています。明日からウーファーがもう1人増えるので、バリバリ作業をすすめていきたいです。
★今週の循環農法野菜セット
☆1.新玉ねぎ 春の野菜。新玉ねぎの収穫がスタートしました。実は生食、葉は炒め物に豚肉と塩コショウとゴマ油で一緒に炒めると美味。近所のおじさんも絶賛の玉ねぎ。
☆2.絹さやえんどう 食感が残る程度に醤油でさっと炒めるだけでもおいしい。
☆3.スナップエンドウ 食感が残る程度に塩ゆでが好きです。
4.汐止ネギ 吉蔵ねぎより細く柔らかい。分げつ性でトウ立ちの遅い晩生の品種です。
5.さつまいも 紅はるか。寒い冬を越したので甘味が増しています。
6.切干大根 PeacefulFarm作、自然栽培の切干大根です。味噌汁に少しいれるだけでかなり甘い出汁が出るのでおすすめです。サラダにしてもおいしい。
7.ソラ豆リーフ ホウレンソウのような食感。葉はサラダやさっと湯どおししたり炒めたり。茎は細かめに刻んで。花もサラダでGood。天ぷらにしても食べやすい。しおれやすいので早めに料理しましょう。
8.葉にんにく(or絹さやW) 黄色くなりやすいので、細かく刻んで冷凍し、炒め物などにんにく替わりの香りづけに使ってください。
9.じゃがいも 北海道自然栽培サヤアカネ。甘味があって煮崩れしにくい。
10.新玉ねぎW
11.紫芋 12.にら 13,スナップw 14.ルッコラなばな 15.絹さやW
☆は今日オススメ野菜。Sセットは6品、Mセット7品、Lセット10品、Kセット15品です。野菜は新聞+ビニル袋(野菜用の特殊高級ビニルなので、空気が出入りしないよう、開け口を絞って密閉)で包み、冷蔵保存してください。農薬を使用しないため虫が混入することがあります。よく洗ってから料理してください。
よろしくお願いいたします。