Home 日誌日常 笑門来福

笑門来福

by 豆野 仁昭
0 comment

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。写真は私たちの住む若見海岸から昇った初日の出です。黒い山みたいなのは波消しブロックです。昨年後半から郵便局での発送取引がなくなったため、年賀状を購入するきっかけがないまま年始を迎えてしまいました。お年賀を送っていただいた方には厚く御礼申し上げます。今年は年賀状に代わる絵通信を定期BOXには同梱させていただきますので、ご覧頂ければ幸いです。

12月30日はPeaceful Farmのマサくんに手伝ってもらい、みんなで餅つきをしました。かわりがわりで40人以上の人たちが参加してくれ、持ち寄りのご馳走に舌鼓を打ちながら餅をついて大賑わいでした。翌日はどっと疲れが出て動けませんでしたが、懲りずにまた今年の年末も行いたいと思っていますので、ご参加よろしくお願いいたします。次回は初めての人でも手伝いに参加しやすいような段取り表とコツを黒板に書いて用意しておこうと思います。

31日からは以前WWOOFで来てくれたモニカちゃんが3泊4日で遊びにきてくれました。日本のお正月を経験してもらえればと思い、コタツで年越しそばを食べながら紅白を見ました。元旦は海岸で初日の出を見て、tsunagu cafe さんでうちの玄米餅を使ったぜんざいなどを食べ、お昼はうちの実家でお節を食べてから豊川稲荷へ初詣に行ってきました。2日には鳳来寺に行って1400段の階段を上ってから、茶禅一さんで美味しい更科蕎麦を食べ、とうえい温泉に浸かってきました。3日は我が家に友人が集まりお昼から飲み会。目いっぱい食べて遊んだ三が日となりました。韓国のお正月は旧暦にお祝いをするので、元旦は休日ですが1人で今年一年の計画を考えるそうです。

春菊と餅とチーズのチヂミ。モニカちゃんに教えてもらった「雨の日にはチヂミとマッコリ」という韓国のことわざをいつも思い出します。
作り方は卵1個に、小麦粉(なければ片栗粉、米粉、ジャガイモのすりおろしなどあるもので適当に作ってます)、水、塩、醤油少しを混ぜて、春菊、餅のスライス、チーズを入れて再度混ぜて、少し多めの油で焼きます。
タレは醤油・酢・ゴマ油・香辛料好きなもの(唐辛子、胡椒、山椒など)・ゴマを混ぜています。

★今週の循環農法野菜セット
1.黒田五寸人参 サラダでも美味しい。油で炒めるとβカロチンの吸収がよくなります。ぬか漬けにハマっており、ほぼ毎日食べています。
2.チンゲン菜 炒め物やスープの具に。アブラムシが少しついているので、よく洗ってください。
☆3.白ネギ 固定種の吉倉ネギという1本ネギです。しっかり火を通すとジューシーで甘くなります。緑の部分は薬味としてはいまいちですが、炒め物やカレーに入れれば美味しいです。刻んだネギをキムチと和えて一晩置いても美味しかったです。
4.さつまいも ベニハルカ。蒸してスイーツやサラダ、スープ、素揚げ、天ぷら、サンドウィッチの具に。おせちなら栗きんとんの餡に。
5.サラダリーフ 赤からし菜、わさび菜のミックス。サラダやさっと炒めてもgood。
6.大蔵大根 台風被害があり、今年は小さ目です。煮物が美味しい大根です。レシピに書いた大根カレーもおすすめです。
7.春菊 チヂミがお気に入りです。でも6歳の息子は食べません( ;∀;)
8.菊芋 ゴボウのような独特の香りが美味しい。味噌汁にも合う。素揚げが簡単で美味しい。漬物にしてもシャキシャキして合う。刻んで肉団子にいれるレシピも〇
9.日野菜かぶ 塩漬けが美味しい。刻んで塩でもんで1晩おくだけ。
10.菜花 早生系。さっと塩ゆでしたり、炒め物、スープの香りと甘みづけに。
11.水菜 12,玉ねぎ 13.じゃがいも 14.かぼちゃ 15.レタス

☆は今日オススメ野菜。Sセットは6品、Mセット7品、Lセット10品、Kセット15品です。野菜は新聞+ビニル袋(野菜用の特殊高級ビニルなので、空気が出入りしないよう、開け口を絞って密閉)で包み、冷蔵保存してください。さつまいもは常温10℃以上で保存。

宜しくお願いいたします。

平和が壊れるのも、作りあげるのも、私たち一人ひとりの知識と行動次第です。「いそがしい」「まかせる」という受け身では平和は守れません。右も左もよく学び、よく考え、よく議論し、みんなでよい一年にしていきましょう。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください