Home 日誌日常 ありよう

ありよう

by 豆野 仁昭
0 comment

なんだか曇りや雨の天気が続いて、人も植物も辛抱の季節です。最近は人間と動植物、自然との関係性を考えることが多いです。あるブログで「犬も猫も馬も、みなそれぞれに知能のありようが違うだけで、高知能、低知能というように高低の程度をつけるのは、人間の世界認識の根本的な誤解に基づいているのでは」という文を読んでまさに同感しました。野菜などの植物にも知能があるはずです。

最近花屋の友達が援農に来てくれて、そのとき花業界の矛盾(流通の無駄、葉茎の規格の無駄など)を教えてもらいました。オーガニックの花生産、アレンジというジャンルは日本ではまだまだ未開拓ですが、一部の花農家では自然環境面にも「美」意識を配るようになってきているそうです。自然界の花は季節を知らせてくれるように、農家や花屋が作る街の花もそうなってほしいし、暮らしもより美しく、心も豊かになる気がします。環境に負荷の少ない旬の花づくり、消費文化が少しずつでも根付いていったら、流通する花のことも好きになれそうです。

今秋の作付は固定種・在来種のみでチャレンジしています。もうすぐ今市かぶという奈良の伝統品種が収穫できそうです。葉っぱがとても美味しくて、小松菜の代わりになります。いまどき市場にあるF1の小松菜より断然美味しいです。もちろん白い根部も美味しく、いい品種を見つけたなと思っています。来週くらいから間引き出荷予定です。

今市かぶの葉っぱと鶏ミンチで餃子。子どもも餃子包むのが楽しいようで、いつも手伝ってくれます。昨今は子供の英語教育に熱心な親が多く、自分も大切だと思っていました。ですが、子供の将来、英語以上に役に立つスキルを見つけました。
WWOOFでいろんな外国人を受け入れていますが、農業経験や言語能力はうちではほとんど役に立ちません。だいたいの作業は誰でもできる単純な作業だし、上手に日本語を話せるからといって作業やコミュニケーションが上手くいくわけでもありません。

一番役に立ってくれるウーファーは「料理」上手の人で、料理や片付けのヘルプはとても助かるし、なにより一緒にいて楽しいです。多様な食文化に共感できる舌、調理法や材料の知識、家事のフォローや気づかいなど、そこが人間力というか、一番大切な部分だと感じます。料理の奥深さ、大変さ、楽しさは世界共通の感覚だし、料理上手はどこの国へ行っても重宝されるはずです。だから我が家ではこれから「料理」をもっと積極的に教え、子どもの舌を育てていきたいです。

Oh!Soto De×温熱パンダコラボ企画 「海辺の工房De癒しの時間」参加者募集中です。癒され4本立てです。
1、海YOGA。2、温石。3、お月見パフェ。4、ピーナッツ工房のナイス空間。開催日10月15日(土) 開催時間14:30集合~解散は18時頃を予定しています。詳細はオソトデHPにて。

★今週の循環農法野菜セット
1.じゃがいも デジマ。割と煮崩れしにくい。水分も抜け美味しくなってきました。
2.☆さつまいも 金時、ほっくり。掘ってまもないので、まだ糖度は上がっていません。スライスしてチップにしたら美味しかったです。2度揚げがカリッと揚げるコツです。
3.玉ねぎ 北海道のclub大地さんの自然栽培玉ねぎ。今年は台風や長雨の影響で被害が大きく、価格が高騰しています。
4.☆間引き人参 黒田五寸。セリのような香り。柔らかい部分を刻んで、天ぷらやエビやしらす、ジャガイモなど一緒にかき揚げ、チヂミ、オムレツにも美味しいです。
5.空芯菜 炒め物やスープに。
6.バターナッツ スープが定番。ソテーしてもねっとりして美味しいです。
7.オクラ 台風明けでやや曲がりや傷が多いです。とげに注意。塩ずりして、まるごとフライパンで焼くと簡単美味しい。
8.ピーマン 9.なす 終盤。成長も遅く、味はぎゅっと濃くなってきました。
10.九条ねぎ また株が小さく、収穫回数を増やすため、根っこなしで出荷させてもらっています。薬味などに。

☆は今日のオススメ野菜です。Sセットは6品、Mセットは7品、Lセットは10品です。野菜は新聞+ポリ袋で包み、冷蔵庫(野菜室)で保存してください。

※出荷の際、お客様のメールアドレスにゆうパックの配達通知(お問い合わせ番号)を送信させていただくことになりました。配達状況の確認・変更にご利用ください。配達通知はinfo@delivery.post.japanpost.jpから送信されますので、メールが受信できるようドメイン指定をお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください