明日から3連休、晴れが続いているので仕事が捗りますが、休みも取りにくいです。雨がそろそろ降ってほしいですね。
作業の合間に時間が空くとさつま芋掘りをアメリカ人のケイバンにしてもらっています。得意の日本語を生かして日本で就職希望のケイバンです。明日は面接が名古屋であるので、無事通過して採用されることを祈ります!そして名古屋から富山の友達のところへでしばらく滞在するそうです。
白菜も大きくなってきました。11月後半には収穫がスタートできそうです。ネキリムシが繁殖してしまっているので、手でかきわけて見つけたら駆除しています。防虫ネットも昨日の強風ではずれてしまいました。
落花生の収穫。シャベルで掘って収穫します。結構広範囲に生育するので、この地域特有の粘土壌も相まって掘るのが大変です。でも昔からこの地域では落花生はよく栽培されていたそうで、他に大豆やさつまいもなど、地力がなくても育つ野菜が盛んだったそうです。
グリーンカレーを市販のペーストなしでも作れるようになりました。幸い庭にレモングラスがありますし、コブミカンの葉っぱの香りは、文旦の葉っぱの香りがとてもよく似ているので代用しています。青唐辛子はピーマンで代用。スパイスはレモングラス、文旦の葉、クミン、コリアンダー、カルダモン、オールスパイス、唐辛子、生姜、ニンニク、ブラックペッパーをすり鉢でガンガン叩いてすり潰します。ピーマンはフードプロセッサーでペースト状に。
ホールスパイスを使ってチャイも作りました。入れたのはカルダモン、オールスパイス、ブラックペッパー(挽いたもの)。
★今週の循環農法野菜セット
1.さつまいも 人参芋、ねっちょり甘い。焼き芋や天ぷら、ソテー、大学芋などに。
2.生落花生(orささげ) 大粒の品種です。早めにお召し上がりください。塩ゆで落花生がおすすめです。2-3回水洗いして、落花生が浸かる程度の水と多めの塩で30-40分茹でて、火を止め20分蒸らします。
3.九条ねぎ 薬味より火を通した方が甘みが出るのでおすすめです。
4.人参 自然栽培・北海道の秋葉さんの人参です。
5.冬瓜 皮を薄くむいた方が美味しい。軽く炒めてから水を入れずに蓋をして7分くらい煮て、片栗粉でとろみを付ける方法が美味しかったです。小麦粉、卵、塩、カレー粉、醤油、おろしニンニクで衣をつけて揚げてもよかったです。
6.ピーマン(orじゃがいも) 炒めものや揚げ浸しに。我が家ではペーストにしてグリーンカレーを作りました。
7.水菜(orじゃがいも) シャキシャキ、サラダや吸い物、卵とじなど。しなっとしたら50℃洗いで復活します。
8.玉ねぎ 淡路島・花岡さんの自然栽培たまねぎ。
9.オクラorささげorきゅうり
10.じゃがいも 北海道・秋葉さんの自然栽培・キタアカリ。
Sセットは6品、Mセットは7品、Lセットは10品です。野菜は新聞+ポリ袋で包み、冷蔵庫(野菜室)で保存してください。
よろしくお願い致します。