東海地方では昨夜、久しぶりのまとまった雨が降りました。ようやく乾ききった畑への散水作業から解放されそうで、本当に「ありがてえ」気持ちです。国連気候行動サミットで強い怒りを表したグレタ・トゥーンベリさんの演説や、小泉環境大臣のステーキ食べたい発言など、日本でも環境問題が一つのトピックになったのはよかったと思いました。NASAはCO2が温暖化の原因という説を否定していますが、真実はどこにあるのか情報と謀略が錯綜しているようにも見えます。原発タービンの海水への排熱が温暖化の真の原因と指摘する科学者もおり、真相は藪の中ですが、自分は一つの論説を信じ込むよりも、「神の手の中にあるのなら その時々にできることは 宇宙の中で良いことを決意するぐらいだろう」と小沢健司の「流動体について」の歌詞のような無知の知と、良心的な決意と諦めの方が好ましい態度に感じます。
今年の自然栽培のお米の販売を開始しました。品種はコシヒカリで、価格は700円/kgです(定期会員は10%オフ)。 精米歩合は、玄米、白米、五分づき、からお選びいただけます。 精米代は無料ですが、玄米で計量するので、精白した分の重量が減ることをご了承ください。ご注文はオンラインストア、定期のお客様はメールやメッセージなどでも大丈夫です。 . 右の黄色い花は菊芋です。カカオのようないい匂いがします(^^)
昨日は息子の大好きな爾今のトラさんとアケミさんが昼にご飯を食べに来ることを、朝食のときに妻がポロッと言ったら、息子が学校を休みたいというので、散々口論した結果、家の仕事を手伝うことを条件にお休みを許しました。 小1になって学校生活で揉まれたせいか、以前よりもだいぶ根気強く、農作業を手伝えるようになりました。少し難しい作業の中に、やりがいや楽しみを見出している様子も見受けられました。まだまだ戦力と呼ぶにはほど遠いスピードですが、自分で道を決める、決めたことに責任をもってやり遂げる(成否は咎めない)、生きる始末(準備と片付け)をつけることができるようになって欲しいと思います。
専門的な勉強もかなりのレベルまで、大学にいかなくても、自習できる時代になりました。小学生でも専門家として活躍し、ビジネスが成立しうる時代です。自分の息子に早い活躍を期待しているわけでは全くないのですが、自立した決意と挑戦ができる知性を、なるべく早い時期に身につけてほしいと思ってます(良い失敗ができることと、それを許せること)。
サツマイモ掘り、キャベツの種まき、田んぼの緑肥の種まき、ランチ作りを手伝ってもらいました。子育ては親育てと言われるように、私達も日々学びの最中です。
秋冬野菜の作付最盛期の9月が慌ただしく終わっていきました。私たちは日々、次の新月や満月、雨に合わせるように、農作業の準備をしていきます。
どんな分野でも、正論や正解は唯一だと見なしがちですが、それを目指しすぎると私達は呼吸困難に陥るような気がします。 人間社会のコミュニケーションに疲れている人には、言語なき自然界に近い暮し方、考え方をおすすめしたいです。 自然界には完全や正論などの概念はなく、命と時間が流れています。 Not perfect, but it’s okay!
フランス人のサブリナが帰っていきました。料理上手でいつも明るく率直正直でユーモアがあって、一緒にいて居心地のよい人でした。パリに帰ったらゼロウェイストショップをオープンしたいそうです。いつか訪れてみたい場所がまた一つ増えました。
★今週の循環農法野菜セット
☆1.さつまいも 紫芋。千切りで炒めセイジ塩で味付けしたら美味しかったです。
2.じゃがいも タワラマゼラン。皮がシワシワしてきましたが甘味は上昇。
3.紫なす 元気を取り戻し秋ナスの季節。
4.ミラノかぶの間引き菜 まだとても柔らかい。さっと洗って、炒め物や漬物などに。
☆5.緑なす アクが少なく、とろっとした食感。焼きナスもうまい。豊作につき増量中。
6.丸オクラ 最近オクラのカレー炒めにはまってます。塩ゆでしてから出汁を入れてバーミックスで細かくして、とろろにして食べても美味しかった。
7.きゅうり とげが特徴の四葉という伝統種。地這い栽培なので丸まっています。
8.冬瓜 味噌汁の具や、ツナと醤油煮にするとペロッと食べれます。友人は冬瓜とチーズを大葉で巻いたあと、春巻の皮で巻いてから揚げるのにはまっているそうです。
9.大和唐辛子 辛くない黒いしし唐。炒め物や揚げびたしに。
10.ピーマン peaceful farmのピーマン。もうすぐ終わりだそうです。
11.間引き人参 桜エビとかき揚げにすると絶品。
12.ニンニク 13.ツルムラサキ 14.ローマトマトソース
15.タマネギ 16.オクラW 17.切干大根
☆は今日オススメ野菜。Sセットは7品、Mセット8品、Lセット12品、Kセット17品です。
野菜は 新聞+ビニル袋(野菜用の特殊高級ビニルなので、空気が出入りしないよう、開け口を絞って密閉)で包み、冷蔵保存してください。
よろしくお願いいたします。