CBCテレビ「花咲かタイムズ」の推し旅というコーナーで、田原市の観光体験博覧会「たはら巡り〜な」上で、私たちが開催している「畑と食卓をむすぶ〜オーガニック循環型の食育ワークショップ」を撮影&放送していただきました。初めてのことで心が落ち着きませんでしたが、ようやく放送が終わりほっとしました(11月2日撮影、翌年1月12日放送)。
ディレクターさんと事前現場打ち合わせ、タレントさんと本番撮影、後日追加撮影など、膨大な仕事を10分弱にまとめた映像づくりの一部を体験することができて本当によかったと思っています。各々プロの皆さんの仕事ぶりが心に残っています。貴重な経験をありがとうございました。 「たはら巡り〜な」では様々なホストによる、田原市ならではの体験プログラムが開催されています。ぜひ一度ホームページをご覧いただければと思います。
→たはら巡り~な https://www.taharakankou.gr.jp/tahara-megurina/
干し芋の販売を開始しました。うちの畑で採れたオーガニックのサツマイモを薪釜で茹でて、熱いうちに切り、天日干しにしました。少し火であぶったり、オーブントースターで焼くと、より美味しく召し上がれます。
ハッピーヒルのもち米とうちの雄鶏の胸肉で鶏おこわを作りました。おいしすぎて4回もおかわりしました。 ラオスやタイ北部ではうるち米ではなく、もち米が主食です。カオニャオと呼ばれ、竹かごを使って蒸した白いもち米を、手で軽く丸めながらスパイシーなおかずと一緒に食べます。ラオスのビールも東南アジア随一の美味しさと言われており、いつか訪れてみたい国のひとつです。オンラインショップでもち米の販売も開始しましたのでご利用くださいませ。
週末は子どもと給食の牛乳瓶の蓋でメンコづくりに勤しみました。ポケモン図鑑を模写して書いたところ、「次はあれ作って~」など子どものリクエストが絶えません。牛乳のメンコは保育園に持ち込みオッケーなので、週明けの保育園で自慢したいようです。手作りのおもちゃで喜んでもらえるのはなんか嬉しいです。久しぶりに絵を描くのも楽しいですし、昔やったプラパンづくりを思い出します。
★今週の循環農法野菜セット
1.黒田五寸人参 サラダでも美味しい。油で炒めるとβカロチンの吸収がよくなります。ぬか漬けにハマっており、ほぼ毎日食べています。オーブン焼きも美味でした。
2.マスタードリーフ 辛味が少しあるので生かしてみてください。まだとても柔らかいので、サラダやさっと炒めものや茹でても◎。
☆3.白ネギ 固定種の吉倉ネギという1本ネギです。しっかり火を通すとジューシーで甘くなります。緑の部分は薬味としてはいまいちですが、炒め物やカレーに入れれば美味しいです。刻んだネギをキムチと和えて一晩置いても美味しかったです。
4.さつまいも ベニハルカ。蒸してスイーツやサラダ、スープ、素揚げ、天ぷら、サンドウィッチの具に。おせちなら栗きんとんの餡に。
5.サラダリーフ からし菜、ルッコラ等のミックス。サラダやさっと炒めてもgood。
6.大蔵大根 台風被害があり、今年は小さ目です。煮物が美味しい肉質緻密な大根です。レシピに書いた大根カレーもおすすめです。オーブン焼きも美味でした。
7.春菊 チヂミがお気に入りです。でも6歳の息子は食べません( ;∀;)
8.菊芋 ゴボウのような独特の香りが美味しい。味噌汁にも合う。素揚げが簡単で美味しい。漬物にしてもシャキシャキして合う。刻んで肉団子にいれるレシピも〇
9.水菜 サラダや鍋、汁の具、炒め物に。
10.菜花 早生系。さっと塩ゆでしたり、炒め物、スープの香りと甘みづけに。
11.大野かぶ 12,玉ねぎ 13.じゃがいも 14.紅芯大根 15.博多九条ねぎ
☆は今日オススメ野菜。Sセットは6品、Mセット7品、Lセット10品、Kセット15品です。野菜は新聞+ビニル袋(野菜用の特殊高級ビニルなので、空気が出入りしないよう、開け口を絞って密閉)で包み、冷蔵保存してください。さつまいもは常温10℃以上で保存。農薬を使用しないため虫が混入することがあります。よく洗ってから料理してください。
宜しくお願いいたします。