Home 日誌日常 種子法の廃止と種苗法の改正案

種子法の廃止と種苗法の改正案

by 豆野 仁昭
0 comment

自家製シソシロップを作りました。酢とレモンバジルと塩が入っているので、夏にもってこいです。甘味は道の島農園さんの生ザラメ、酢は富士酢を使っています。まもなく販売予定ですが、価格はまだ検討中ですが、200ccの瓶で500円くらいで定期のお客様にお届けできる予定です。お好みで2-5倍くらいに希釈してお使いいただけます。ご入用の方は電話やメール、追加注文フォーム等からご連絡下さい。

スイス人のローレンとローリーが帰ってきました。今度は8月10日頃まで滞在予定です。私達とも気が合う二人で、とてもヘルプフルなので助かります。今日は永田さんのうどんでアラビアータ風のパスタをランチに作ってくれました。また会いにきてくれて本当に嬉しいです。

エバーグリーン という固定種を自家採種したオーガニックの珍しいトウモロコシです。F1に比べれば太りは悪いですが、甘みは遜色なく、お気に入りの品種です。

今年4月に種子法という国内の品種開発を資金援助するための法律が廃止されました。現在は種苗法の改正によって、自家採種を厳しく制限することの具体的な検討が始まってしまったようです。 外国の種苗(農薬)会社のビジネスをサポートしたい政府の方針が透けて見えています。彼らのビジネスのために、なぜ私達の歴史や伝統文化や未来の発展が毀損されなければならないのか、理解に苦しみます。

水道民営化のための水道法改正案も衆議院を通過しましたが、根っこは同じでしょう。現代のいびつな選挙制度による政治の一党支配が、議会や委員会での議論をほぼ無効化し、独裁的な状況を作っているように見えます。この状況を許したのは私たちの選挙行動であり、無関心であり、無思慮ですが、現政府による民意のコントロールもまた極めて巧妙だと感じます。

水道が民営化されたら井戸でも掘ろうかなと考えましたが、化学物質や過剰施肥によって地下水が飲める地域も限られています。昨今の猛暑や豪雨もしかり、人間が自然を一方的に搾取し棄損したツケを支払う時代が、急にでも始まったような錯覚がしています。

★今週の循環農法野菜セット
1.大和唐辛子 奈良の伝統野菜、黒い甘長ピーマン。炒め物や天ぷら、煮びたしなど。
☆2.埼玉ピーマン 肉厚でジューシー。
3.葉付き人参 葉っぱは早めに切り落とし、柔らかい所をかき揚げにするのがおススメです。根はスープやサラダに。
☆4.ローマトマト 加熱調理向けトマト。地這栽培で汚れているのでよく洗ってください。フライパンでオリーブオイルと塩でこんがり焼くのが美味。豊作につき増量。
5.きゅうり 酢の物や漬物、サラダに。
6.赤たまねぎ 普通の玉ねぎと同じように使ってください。もちろんサラダにも。
7.空芯菜 炒め物におすすめ。スープの具や卵焼き、キッシュにも。
8.ゴーヤ 苦みが苦手な方は塩揉みして置いてから洗って使うと苦みが抜けます。
9.とうもろこし エバーグリーンという珍しい固定種のホワイトトウモロコシ。甘旨。
10.ツルムラサキ(orじゃがいも) さっと茹でて麵つゆやポン酢などで。茹でて刻みバジルと和えて、美味しい豆腐にのせて前菜として食べたらレストランの味になりました。
11.ナス まだ収穫はじめで収量少な目です。
12.モロヘイヤ 葉をちぎってさっと湯がいてネバネバおひたしやカレー、スープに。じゃがいも キタアカリ、ほっくり甘い。
13.ミニキャベツ 無農薬で作るのは難しい野菜です。サラダ、漬物、炒め物、何にでも〇ですが、個人的にスープが好きです(歯ごたえがあるので)。
14.ズッキーニ 15.大玉トマト
16.バジル 17.いんげん 18..ほおずき 19.ボイセンベリー 20.じゃがいも

☆今日オススメ野菜。Sセットは8品、Mセット11品、Lセット15品、Kセット20品。野菜は新聞+ビニル袋(野菜用の特殊ビニルなので、空気が出入りしないよう、開け口を絞って密閉してください)で包み、なるべく冷蔵保存してください。不要な袋は回収できますのでお声かけください。回収した袋は作業などで再利用させていただきます。

宜しくお願いいたします。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください