Home 日誌日常WWOOF 夏も後半

夏も後半

by 豆野 仁昭
0 comment

台風の雨がしっかり降ってくれたので、トラクター作業やら太陽熱処理など、やりたい仕事ができるようになってきました。夏野菜の収量の変化や枯れていくさまは、夏を終わりを告げているようです。秋の収穫に向けて然るべき作付けや準備をぬかりなくやっていきたいと思っています。来週から人参、ゴボウ、春菊の種まき、キャベツや白菜の育苗スタート、端境期用の葉野菜の種まきをする予定です。

台風の直前直後の海はサーファーもおらず、貸し切り状態です。潮の流れがとても強く早いのですが、うちの近くのビーチは遠浅なので、ヘソより水位が低い所なら気を付けていれば遊べます。

WWOOFerがたくさんいると作業が捗ります。WWOOFホストになって4年経ちましたが、複数人いた方がウーファー同市でお互い刺激しあって能率よく作業しようという意識が高まるように見えます。簡単な作業は彼らに任せ、細々した手入れや次の作業への準備(簡略化)を私たちが行うことが多いです。オーストリア人のマークに落花生の畝間の草刈をしてもらいました。生育はとても順調です。秋には美味しい生落花生が食べれそうです。

ウィーンに住んでいる彼らは二人ともアート関連の仕事をしています。日本のアートは国のサポートも薄く、商業的にならざるをえませんが、ヨーロッパでは基本的にアートは国がサポートするものだと考えるそうです。自然を大切にするというコンセンサスも1970年代にでき、それが当たり前(常識)になっているそうです。それでもゴミのポイ捨ては多いそうで、日本ではゴミ箱も置いてないのにポイ捨てする人が少ないことが印象的だそうです。

今年はカボチャや冬瓜がたくさんできました。今回収穫したバターナッツや白皮日本かぼちゃなど、表皮が白っぽいカボチャの方が保存性が高いです。これから徐々に熟成して美味しくなっていくことでしょう。

冬瓜と猪肉と煮卵。外食してオシャレなフレンチやイタリアンもいいですが、こういう素朴な居酒屋的料理も大好きです。

アカメガシワという雑木で、畑にも生えてきます。樹皮や葉を乾かして煎ずると胃弱に効くお茶になるそうです。近所で椿油を作ってオーガニックな暮らしをしている永田さんに教えてもらいました。

 

★今週の循環農法野菜セット
1.キュウリ 終盤戦だが、7月に植えたキュウリがそろそろ収獲が始まりそう。
2.ピーマン 紫の小さいのは大和唐辛子という奈良の伝統ピーマンで辛くないです。
3:ナス(orツルムラサキ) 天ぷらや味噌炒め、マーボーナス、揚げ浸しに
4.空芯菜 炒め物や汁の具に。台湾では豚肉と煮るそうです。キッシュにも。先日は困ったときは何でも餃子にしました。
☆5.オクラ さっと茹でてサラダにも◎。グリルも。豊作です。
6.トマト 長細いトマトはローマトマトで、加熱調理に向く。
7.人参 夏のにんじんはどうしても小さ目です。
8.モロヘイヤ 葉っぱをちぎってスープの具やおひたしに。茎は硬いので捨てて。
☆9.かぼちゃ まさかりかぼちゃorバターナッツ。
10.いんげん 塩ゆでしたり、炒め物に。
11.冬瓜 煮物やスープの具に。
12.ゴーヤ 切って塩でもんでから水洗いすると苦みがかなり減ります。
13.ツルムラサキ ラーメンやうどん、パスタなど麺類の具に合います。

☆は今日のオススメ野菜です。Sセットは7品、Mセットは10品、Lセットは13品です。
野菜は新聞+ポリ袋で包み、(野菜室)で保存してください。冷蔵庫に入れる前に洗ったり切ったり下処理をしてタッパーや袋に入れておくと、調理がスムーズになります。

よろしくお願いいたします。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください