単純に

by 豆野 仁昭
0 comment

慣行農法の会社に勤めだした子に
「無農薬って大変じゃないですか?」
という話になって今年のネギを思い出しました。

去年はとっても良かったネギでしたが、今年は虫食いがひどく成長が悪く、ようやく持ち直してきました。
そして近隣で2か月遅くネギを作っている農家さんのネギにあれよあれよとあっという間に抜かされてしまいました。

いつもお世話になっているラコミュニタさんのワイン会にて、醸造責任者の方になぜビオワインを作るのかと尋ねたら、
「自分のため、自分が作りたいと思うものを、作りたい」
「飲んで楽しんでもらえればいい」
「1万人に1人でも(自分のワインの本当の)良さをわかってくれる人がいれば、それでいいと思ってやっている」
と答えが返ってきました。

野菜(=日用品)とワイン(=嗜好品)の違いもありますが、目的や考え方は違っても、同じオーガニックという方法で、真面目に真剣に何かを作っている人たちの存在を知ることだけでも、自分にとって心の支えになるような気がしました。この国ではオーガニック農業はまだまだ根付いていませんが、今自分たちにできることは、単純に美味しいものを育て、単純に消費者を増やすことで、その結果生産者も増えてくれれば、社会全体の自然環境への配慮の意識も高まっていくのかな、とも思いました。

今日は大蔵大根で大根カレーを作ってみました。去年まではF1大根の定番品種「耐病総太り」を育てていました。耐病総太りは瑞々しく繊維が大きく柔らかで美味しく、大蔵大根はきめが細かく柔らかで美味しいです。大蔵大根の大根カレーも絶品でした。レシピは庄司いずみさんのレシピをベースに、今回は豚ひき肉と大根葉と九条ネギを加えました。

oh!sotode里山ハイキングde木の実のリース作りですが、11月27日が雨天にて中止になってしまったため順延となりました。

開催は来週に延期になりましたが、週末はメンバー3人で事前に採りだめていた木の実などを会場にセッティングしてきました。来週お客様をお迎えする準備も整いました。自分たちで集めた木の実だけでこんなにもあるのか~と結構な迫力だと思います。

森から頂いてきた素敵な木の実をたくさん使っていただけると思います!まだ空きもありますのでもし来週なら行ける!って方いましたら、どうぞお気軽にご連絡下さいね。

ということで
12月4日(日)私はoh!sotodeのイベント→http://ohsotode.blogspot.jp/
旦那さんはgarageさんのイベントへ出店しにいきます→http://www.garage-garden.com/

どちらもよろしくお願いいたします。
そしてもしかしたら12月の東京のクリスマスマルシェへ出店するかもしれません。
また詳細が決まりましたら報告させて頂きます。

★今週の循環農法野菜セット
1.☆大蔵大根 東京世田谷の伝統品種。肉質も緻密で柔らかい。
2.さつまいも 安納芋。ねっちょり系。素揚げが最高。
3.ネギ 九条ネギ。柔らかく香り高いねぎです。虫食いが減り元気になってきました。
4.かぶミックス 今市かぶ(白)、万木かぶ(赤・葉緑)、大野かぶ(赤・葉赤)。
5.☆里芋 よく洗って、水気をふきとって、ぬらさない様に皮をむくのがコツです。茹でるときは、塩ゆですると溶けるので注意。
6.☆人参 黒田五寸という長崎の伝統品種。寒さにあたり甘くなってきました。
7.イタリア菜花(orサイシンor春菊) ほろ苦。パスタやマカロニとサラダ風にも。アブラムシがいるのでよく洗って。
8.春菊 おひたしや、胡麻和え、鍋の具に。葉はサラダやナムルにも。
9.じゃがいも 北海道の自然栽培・秋葉さんのじゃがいも
10.サラダミックス 水菜、わさび菜、サラダからし菜、ルッコラ。刻んでドレッシングをかけて。人参やカブを合わせてもgood。

☆は今日のオススメ野菜です。Sセットは6品、Mセットは7品、Lセットは10品です。野菜は新聞+ポリ袋で包み、(野菜室)で保存してください。
季節柄、アブラナ科の葉野菜にアブラムシがいることがあるのでよく洗ってください。

よろしくお願いいたします。

 

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください