Home 日誌日常 秋の空

秋の空

by 豆野 仁昭
0 comment

雨が降る前に畝を立てて種を蒔かねばと、今週末は子供を義母や義姉に面倒を見てもらい、農作業ざんまいでした。あ

葉野菜が順調に育つ最後のタイミングなので、小松菜、水菜、チンゲンサイ、わさび菜、からし菜、菜花、高菜、カブ5種と、ニンニク3種植え付け(普通の、ホワイト六片、スペインの紫)、ソラマメ(普通の、越前赤)とえんどう類(絹さや、スナップ、グリンピース2種)をまきました。

無事収穫までたどり着いてほしいですが、まずはちゃんと発芽してくれますように。

秋の夕暮れは青と白と太陽の濃淡がくっきりして美しいのでついカメラを向けたくなります。昨夜も月がキレイでした。

朝晩と日中の気温差が大きくなってきて、そろそろ毛布やコタツがほしくなってきました。猫も家で丸くなって寝ていることが多いです。

エビカレー 、パパイヤのソムタム 、ナスとピーマンの炒め物、さとこ作。エビカレーにはいつもカボチャペーストを入れるそうです。

オソトデメンバー。活動開始五年目に突入だそうです。先日のイベントでいい写真もたくさん撮れたので報告は後日いたします。

新潟県知事選では原発再稼働反対派の米山氏が当選を果たしました。これからの日本に希望が見えてきそうな結果になったと思います。世代別に見ると、男性の20~40代で森氏が強かった一方、女性の40~60代で米山氏が大きくリードし、「経済」を重視する男性の働き盛り世代と「生活」を重視する中高年女性の意識の違いが出たそうです。現政権のように、国債と銀行券を刷りまくって、株を買いまくって、特定業界と外資に儲けの種をばらまいて、「経済」がよくなるのでしょうか。原発を含め将来にツケを残しているだけのように思えます。

エネルギー問題が日本経済と安全保障にとって重要であり、太陽光やバイオマス、地熱、風力、メタンハイドレートなどによるエネルギー自給率を上げる方向に向かってほしいですが、その結果他国と関係をこじらせて、戦争に巻き込まれないように、憲法9条を大切したほうがよいと思います。現政権は何事にも狡猾に立ち回ろうとしていますが、日本代表のサッカーの試合を見ればわかるように、日本人のそれは世界では通用するレベルにありません。手先(テクニック)は器用ですが、かけひき(対人関係)が下手な民族なのだと思います。日本人はカネを出すだけの卑怯者だ、平和ボケだといわれようが、馬鹿正直に核兵器や戦争を永遠に放棄し続けるほうが、使えない(使ったら終わりの)核兵器でけん制しあう世界において、よりよい生存戦略のような気がします。

DCIM0389

11月3日(木・祝)9-14時、ささやかな収穫祭を開催します。さつま芋掘り体験や、鶏の炭火焼き、新米おにぎり、芋煮などをご用意する予定です。参加費は定期のお客様とご家族は無料、それ以外の方々は大人1000円、小学生500円です。雨天中止(前日に判断します)。お申し込みは電話、メール、お問い合わせフォームなどから、ぜひお気軽にご参加ください。

★今週の循環農法野菜セット
1.じゃがいも デジマ。中間的な食感。煮物にも向く。
2.☆さつまいも 人参芋。ねっちょり。天ぷら、フライ、ソテー、焼き芋など。
3.今市かぶ 葉っぱが美味しい奈良の伝統品種。レモンと一緒に塩漬けやソテー、汁の具に。
4.間引き人参 黒田五寸。セリのような香り。柔らかい部分を刻んで、天ぷらやエビやしらす、ジャガイモなど一緒にかき揚げ、チヂミ、オムレツにも美味しいです。人参菜飯も流行中っぽいです。
5.オクラorナスorピーマン
6.☆チンゲンサイ 夏の防虫ネット栽培のため軸部が細いですが、味わいはすっきりとして、歯ごたえもよく美味しいです。
7.玉ねぎ 群馬県の秀明自然農法の自然栽培玉ねぎ。今年は台風や長雨の影響で北海道での被害が大きく、価格が高騰しています。
8.春菊 柔らかく少しリンゴのような香りもあり、今なら葉はサラダにしても美味しいと思います。おひたしやナムルにも。
9.ピーマン 
10.ナス 
11.大根抜き菜

☆は今日のオススメ野菜です。Sセットは6品、Mセットは7品、Lセットは11品です。野菜は新聞+ポリ袋で包み、冷蔵庫(野菜室)で保存してください。

よろしくお願いいたします。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください