今日はパラパラ雨かと思っていたら、ネギの収穫途中から結構しっかり雨が降ってきてしまい、雨降りの収穫日となりました。
冬の雨降りの収穫日は体がキュッと寒くなります。
家ではストーブを使っているのですが、その上で沸かすお湯に我が家の庭にあるユーカリの枝と葉っぱをジョキジョキ切って一緒に煮出します。
そうすると、部屋中がユーカリのいい匂いに包まれるのと、ユーカリの持つ呼吸器系への効能を期待しています。
でも我が家のユーカリがどの品種なのかはしりません。小さな苗を200円で買ったら、みるみる間に大きく成長しました。冬のストーブ+お湯+ハーブの組み合わせが大好きです。ローズマリーとかもいいですよね!
畑でも何処でもついて来たいアーロン君。
狭い軽トラの中では、みんなでキュンキュンになって畑へ向かいます。
寒い冬はモコモコのアーロンがホッカイロの代わりにもなってくれています。
今日のLセットの1例です(ネギ入れ忘れ)。
段ボールに詰めるのも、一苦労するほど
冬野菜はボリュームアップするので何か得をした気分になるのは私だけでしょうか?
昨日から畑の隅にある雑木林がモサモサになりすぎているので、せっせこ切り始めました。
家に蒔きストーブとかあったら役に立つのになーと思います。
先日から滞在中のDavid君にも手伝ってもらっています。早寝早起きの真面目なWwoofer君です。
まだまだ切らないといけない雑木林がたくさんあるので、義兄からチェーンソーを借りてやろうと思っていますが、今週は雨が多そうですね。
大掃除や年賀状など、やらなきゃーと思うことも沢山あって気持ちだけがついつい焦る師走ですが
ちょっとづつコツコツやって、お正月を迎えたいなと思います。
出荷も残すところ、あと2回となりました(29日まで)。
お休み希望などあるお客様はご連絡下さいね。
★今週の循環農法野菜セット
1.大根 寒さが増してギュッと重く、甘く、美味しくなってきました。おでんや煮物、サラダ、大根ステーキなどに。
2.越津ねぎ 緑の葉っぱも柔らかい品種。我が家ではネギ味噌を作りました。
3.グリーンリーフ 葉の先端が少し茶色くなっていますが、風焼けです。ご理解ください。くったりした葉野菜は50℃の水に漬けると1回復活します。
4.里芋 包丁だと滑って皮がむきにくいので、下茹でや蒸した後手で皮を剥くと簡単。マッシュして小さめに整形して揚げたり焼いたりすると、ぬめりが気にならず子供でも食べやすいと思います。
5.タアサイ 炒め物がおすすめ。クリーム煮、うま煮、鍋の具にも。
6.人参 寒さが増し、甘みが増してきました。皮ごと調理がおすすめです。
7.ミニ白菜 小さい品種。鍋、すき焼き、炒め物なども美味しいです。
8.菜花 お浸しや炒め物、シチューなどにいれても美味しいです。
9.コールラビ 皮は筋っぽいのでを厚めに剥いてください。生はシャキシャキとした食感を楽しみ、炒め物ではコリッとした食感を、そして煮物ではダイコンのように出汁を吸って口の中で崩れる感じを楽しみましょう
10.サラダからし菜 少し辛みが増してきました。レタスと一緒にサラダや、漬物、お浸しに。
11.日野菜かぶ 寒くなり辛みも穏やかになりました。漬物やサラダ、炒め物にも。
Sセットは6品、Mセットは7品、Lセットは11品です。野菜は新聞+ポリ袋で包み、冷蔵庫(野菜室)で保存してください。
よろしくお願い致します。