Home 日誌 子育ては難しい

子育ては難しい

by 豆野 仁昭
0 comment

2-3日前まで半袖でもいいぐらいでしたが、今日の収穫は底冷えするような感じで、風も強く、寒かったです。足先もキンキンに冷えたので、明日からは冬用のアウトドアブーツを履いて作業します。雪山とかで履くやつですが、防水性も高く、頑丈で、農作業でもしっかり使えます。

晩生(貯蔵用)玉ねぎを定植しました。同じ姿勢が続くせいか腰が痛くなるので、ときどき体のストレッチをしながら植えました。6月に収穫予定です。なかなか長期の貯蔵がうまくいかないので、今年こそしっかり吊るすか、冷蔵庫で保存しようと思っています。

子どもの通っている保育園でけっこう強力な?風邪が流行っているようで、明日は生活発表会(学芸会?)があり、今朝何度か下痢をしていたので、今日は念のためお休みしました。妻(さとこ)が明後日オソトデのイベント準備で多忙になりそうなので、今子ども風邪を引かれては困るという判断もあります。

収穫作業中は車の中でYoutube、自宅で梱包作業中もテレビでYoutube。Youtubeの視聴者のほとんどが小学生だと、何かの記事で読みましたが、息子のはまりようを見れば納得です。普段は長時間は見せないようにしていますが、こういう日は止むをえず・・・。そして腹が減ってリンゴを食いたいというので、切れないステーキナイフでリンゴと格闘していました。

子育てというのは本当に難しいなと感じます。ご飯ひとつ食べさせるにもなかなか食べない、座っていられない、嫌いなものは残す・・・などなど。自分が本当にそうしたいわけでなく、親を困らせたかったり、からかいたかったり、いたずら心で悪さをするときもあるので、ただ真面目に話を聞いてもラチがあかないときもあったり。どこかで読んだ言葉どおり「子育ては実は親育て」なのかもしれませんね。

★今週の循環農法野菜セット
1.大根 到着後葉を切り落としてください。葉は塩ゆでして、水気をよく絞って、みじん切りにしてご飯にあえると大根菜飯に、白ゴマや塩なども足しても美味しい。
2.越津ねぎ 愛知の伝統品種。緑の部分も柔らかく美味しく食べれます。
3.白菜 鍋の定番。すき焼きなども美味しい季節です。
4.かぶ(orブロッコリー) 焼いても、煮ても、漬物でも、サラダでも、なんでも美味しい時期です。
5.ちょうほう菜(orタアサイ) 炒め物がおすすめですが、小松菜のようにクセがないので、色んな料理に使えます。
6.人参 寒さが増すと、甘みも増してきます。
7.さつまいも 紅神楽という幻?の品種。ほどよく甘くほっくり、中庸な味です。
8.つくね芋 とろろご飯に。だし汁や味噌汁で割ってのばしてください。たわしでよく洗って皮ごとすると、野趣ある香りが立って美味しいです。
9.チンゲンサイ 炒め物、煮びたし、スープの具などに。
10.ルッコラ サラダや肉や魚の付け合せに。早めに使いきりましょう。くったりした葉野菜は50℃の水に漬けると1回だけ復活します。寒さに当たって赤くなってきました。

Sセットは6品、Mセットは7品、Lセットは10品です。野菜は新聞+ポリ袋で包み、冷蔵庫(野菜室)で保存してください。

よろしくお願い致します。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください