WWOOFerのマークが次の場所へ旅立っていきました。次は香港、バリ、マレーシア、タイ、ネパールを回る予定だそうです。WWOOFやカウチサーフィンなど、なるべくお金を掛けずに旅行を楽しんでいます。インターネットが普及したことで、お金のない若者でも、なるべくお金をかけずに、互いに親切を貸し借りしながら、旅行ができる素晴らしい時代になりました。
さつまいも堀りを進めています。一昨日は紅はるかを掘りました。しっとり系で糖度もとても高い人気の芋です。形もきれいに揃うのですが、個人的には味はほっくりした紅東や金時の方が好きです。紅東を芋ごはんにしたら美味しかったです。
大根の台風よけのネットを外しました。込み合っているところから30cm間隔くらいに間引いて、抜いたものは間引き菜として出荷します。播種から最短70日くらいで収穫なので、11月後半からお届けできそうです。
種を早まき(8月・9月頭)すると、害虫に食べられて、生育が著しく低下したり、跡形もなくなったりします。これは9月中旬まきですが、唯一といっていい害虫が写真のダイコンシンクイムシ(ハイマダラノメイガ)です。蛾が生長点に卵を産み付け、孵化した幼虫が芯を食べてしまいます。そうすると成長が衰えてしまうので、手で探って発見したら殺します。
★今週の循環農法野菜セット
1.九条ネギ 香りのよいネギ。折れやすいので市場には出回りにくい野菜です。根から2-3cmの部分を土に埋めるとまたネギが生えてきます。分けつ性のねぎなので、ニラのように葉のみを収穫すれば、ずっと収穫できます。
2.さつまいも 今回は鳴門金時or紅東。
3.水菜 柔らかいので、サラダやさっと火通しして食べてください。
4.冬瓜 沖縄小型冬瓜という品種。煮物やあんかけ、味噌汁、おでんの具など。
5.じゃがいも 6月収穫のを冷蔵庫で保管していました。芽がでやすいです。
6.かぼちゃ まさかりかぼちゃという北海道の固定種。甘くて美味しいです。
7.人参 京都の伝統品種・金時人参と普通の人参のミックスです。
8.大根間引き菜 炒めものや、汁の具など、美味しい菜っ葉です。さっと塩ゆでしたものをよく絞って、みじん切りにし、ごはんにゴマ塩と一緒に合えると美味。
9.オクラandツルムラサキ 少量ずつです。今回でほぼ終了。
10.いんげん 今回でほぼ終了。次回は枝豆が登場しそうです。
11.ピーマン もうほぼ終了。今年はたくさんお世話になりました。
Sセットは6品、Mセットは7品、Lセットは11品です。よろしくおねがいいたします。