Home 日誌 21th, Mar 2014 Organic Vegetable Box

21th, Mar 2014 Organic Vegetable Box

by 豆野 仁昭
0 comment

野菜セットも菜の花ばかりが続いています。4月半ばになれば、菜花も固くなって食べられなくなりますので、それまで堪能して頂ければ幸いです。

スーパーでも、料理番組でも、野菜の旬というのがわからなくなっている時代です。
温室を使えばだいぶ早く温暖な季節の野菜が食べられますし、産地をずらせば夏の暑い時期に春秋の野菜を食べることができます。

簡易のビニールトンネルでも、季節を1-2か月は先取りした野菜が食べられます。
うちではそういう農業技術と資材を利用していないのは、手間のわりに利益が少ないんじゃないかなという気がしているからです。
その手間や資材の分、野菜の値段も高くなります。
トンネルで育った若々しくて柔らかい小松菜を食べるのは我慢して、中年だけど甘みの乗った小松菜の菜花で我慢しようという感じです。

毎日野菜は食べるもの、食べたいものなので、なるべく安全で、なるべく美味しく、なるべく安く、なるべく安定的に届けられたらいいなと考えて野菜を育てています。
そういう野菜が、自分が食べたい、もし消費者だったら買いたい野菜だからです。
自分が買いたい野菜にたどりつくには、まだまだ至らないところがたくさんあるのは実感していますので、今支えてくださっているお客様との縁と信頼を大切にして、継続していければいいなと、夫婦で話しています。
自然のサイクルに則った、無理をしない有機農業を、お客様といっしょに作っていけたらいいなと思いますし、資源ロスや時間ロスの少ない農業や食文化がこの国の社会に根付いていけばいいなと思っています。

私たちのような農業経営は、共感・協力してくださるお客様がいないと成り立ちません。
定期購入してくださっているお客様には本当に感謝しています。
お客様にも無理なく、気楽にお休みの連絡や定期購入の回数減や解約など、おっしゃっていただければと思っています。
別れがあるから出会いがくるし、出会いがあれば別れがきます。

菜の花と卵とクリームチーズのサンドイッチ。  春は鶏も卵をたくさん産んでくれます。孵卵器に卵を20個セットしました。鶏小屋の改築も済んだので、来年からは安全な卵を安定供給できるような体制にしていきたいと思います。

それでは、今日の循環農法野菜セットになります。

1.切干大根 そのまま冷凍しておくと、長期保存ができます。
2.人参 近所の仲間、中西農園作。3月頭に収穫して冷蔵庫で貯蔵中の人参です。畑に置いておくと、花がついて根部がスカスカになります。
3.白菜菜花 甘みがしっかりあり、苦みがない。スープや炒め物に。
4.小松菜花orチンゲンサイ菜花 最近うちではよく、お客様レシピで、ゆでた菜花の水を切って、塩ふき昆布と和えて食べています。
5.越津ねぎ 愛知県の伝統品種。緑の葉も食べられます。汁たっぷり美味しさのピーク。もうすぐ花が咲きます。
6.じゃがいも 北海道の自然栽培じゃがいもです。
7.ルッコラ菜花 ちょっと辛みがあるので、さっと火を通すと落ち着きます。パスタや芋類、肉魚などと合わせて召し上がれ。
8.ブロッコリの脇芽 さっとゆでて付け合せやサラダに。ポリッとした食感が楽しいです。
9.キャベツorレタス
10.ごぼう サラダごぼうなので、アクが少ないです。
11.大根 ビタミン大根(中が緑色)。もうすぐトウだち(花芽)します。
12.大根の花 さっと塩ゆでして、汁気を切ったら、みじん切りにして、炊きたてごはんに和えて塩で味を調えるだけ。菜飯ごはんの出来上がり。
13.スナップえんどう 元研修生、kuumaa!Farm作。温室栽培。

春菊の花が入れてあります。
花瓶に水と入れて飾ってくださいね。

菜花ばかりでごめんなさい!
☆Sセットは7品、Mセットは9品、Lセットは13品です。

3月、4月は野菜の端境期で、品数が揃わないことがあります。こちらでLセット→M、Sセット、Mセット→Sセットへ、お届けするセットを変更をさせていただくことがありますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください