早春

by 豆野 仁昭
0 comment

早蒔きしたそら豆の花が咲きました。鶏たちの産卵数も増えて一気に春っぽい感じです。日々バタバタと過ぎていきつつも、今年の見通しを伺いながら、その準備をコツコツ積み上げるこの頃です。私達を取り巻く物事の変化の早さだったり、問題や欠陥の顕在化だったり、ポジティブなものよりネガティブな物事が目立つように見えますが、小さな力ではあるけどよりよい因果を残していけるよう、心持ちや考え方、働き方や暮らし方を整えていけたらと思います。

最近、CHATGPT4をいじり始めました。情報収集だったり、文章の校正だったり、色々なことをお願いしたり、質問しています。GPT3より返答の精度がかなり高くなり、使っていても感心させられることや、有り難いと思えることが多々あって、課金する価値があるように今のところ感じます。海外の一流大学を卒業した天才のような知性を持った人を社員として雇うイメージで、業務などにも使うとよいそうです。質問の回数の制限がありますが、時間経過で制限もなくなるので、それについてはさほど不便はないです。ベースが英語圏のAIなので、情報も英語圏から引っ張ってくることが得意なようで、自分のような日本語でしかネットサーフィンしない人間には集められない情報やデータを瞬時にまとめて教えてくれます。もちろん完ぺきではないですが、だからこそ面白いです。

昨年実験的に作った水耕栽培のシステムの水漏れが増えたので、水漏れしないシステムに作り変えました。これからは水質データも測りながら、野菜や魚を育ててみようと思っています。この水耕栽培で調べたり実感した知見が、畑や田んぼでの有機栽培にも活用できると思います。アクアポニックスという言葉を知っていますか?水耕栽培では化学肥料で野菜を育てます。アクアポニックスでは化学肥料は使わず、数ある水槽の一つの中で魚を飼い、餌を与え、その排泄物を微生物が分解し、その養分で野菜を育てます。うちもアクアポニックスを目指しています。目標はクレソン食べ放題の生活です。

相変わらずパンづくりにも夢中です。ちょっとずつレシピを変えてはどうなるかを試しています。自分は新しいチャレンジが好きなんだろうと思います。そして同じことを繰り返すことが苦手なのだと思います。うまくいくことがわかっていても、同じことは繰り返したくない、新しい発見をしたい、そんな感じです。妻からは不満続出です。今年は妻の言い分も聞いて、もう少しバランスよく暮らしていこうと思います。

★今週の野菜セット
1.紅芯大根 サラダ彩り、かぶと昆布で浅漬けによくしています。酢豚やインドカレーの具にしましたが美味しかったです。グリルして塩だけも美味しい。
2.正月菜or菜花orじゃがいも
3.かぶ 大野紅かぶor日野菜かぶor金町小かぶ
4.さつまいも 紅ハルカ。ニョッキを作りたい。焼き芋も美味しい季節。サツマイモのチーズケーキを作ったとお客様が話していて食べたい。
5,菜花 オリーブオイルと塩と酒でさっと炒めるだけでも美味。
6,菊芋 菊芋はナッツのような味があり、サラダやスープに合う。薄切りでローストするとサクサクで美味しい。栄養豊富で皮付きのまま簡単に調理できます。スライスして炒めてスペイン風オムレツにするのも好きです。
7,人参 自然栽培の渥美半島の風土で育つ人参は味が個性的に感じます。
8.大根 焼き魚には大根おろしがやっぱり美味しい。
9.スナップえんどう 収穫が少しずつ安定してきましたが、まだまだこれから。
10,九条ネギ 薬味に。
11.鶴首かぼちゃ大サイズ 12.むらさき芋 13.サンチュ 14、春菊&葉玉ねぎ
S6, M7 L10, King14品です。
これから野菜の端境期に入りそうです。作付け頑張ります。

0 comment
1

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください