Home 日誌日常 ワイルドフローリスト

ワイルドフローリスト

by 豆野 仁昭
0 comment

台風19号が日本列島に未曽有の大雨をもたらし、河川の氾濫によって甚大な被害を与えました。未だにライフラインの復旧もままならない地域の早期復旧を心の底から願っています。台風が来る前にダムの放流がなぜ行われなかったのか、復興予算がなぜこんなに少ないのか、災害対策本部の設置や初動の遅さ、福島原発周辺の汚染土の流出など、国の対応の何もかもが無為無策に見えました。

3.11以降、この国の”事なかれ主義”は異常なレベルにまで悪化しました。誰しも立場や守りたいものがあるのはわかりますが、良心をもつこと、正直であること、小学生でも分かるそんな単純な生き方が、なぜ大人たちにはできないのか?その原因について、私たちそれぞれに思い当たる節があるのではないでしょうか?

人参の間引き。うちではかき揚げにしてよく食べています。刻んだ葉と根っこに塩をふって軽くもんで、小麦粉とベーキングパウダーと小麦のふすまを入れて混ぜて揚げます。

台風前の海で散歩の写真。息の届くような距離の大きな災害の後は、人生で本当に大事なことは何なのか、考えさせられます。今回は当事者になりませんでしたが、近い未来にそうなったとき、一番大事なものを失わなずにいられるよう、心の整理をしておこうと思います。

友人が作った野生の草花で編んだブーケ。彼と「ワイルドフローリスト」というカテゴリを考えました。農薬などを使って工業的に作られた花でなくても、そこに野生の植物と人(技術、アイデア、信念、愛)さえあれば、野生の植物のブーケでも美しく暮らしを彩ったり、喜びを深めたり、感謝や好意を伝えたり、悲しみに寄り添ったりできるのではないか。そんな取り組みを彼と一緒に始めていきたいし、思いを同じくするワイルドフローリストの輪を広げていけたらいいなと思っています。@naught_wildflorist という名前でInstagramを始めました。フォローしていただければ幸いです。野生の草花やオーガニックで生産された花が、私たちの暮らしを彩り、花卉文化が今よりももっと日常的になり、自然を大切にする人々にあふれる未来を夢見ています。花の生産者も仕事が楽しい、自分の仕事を誇れる、後継者にも困らない、そんな未来の渥美半島の農業が見たいです。

出店のお知らせです。11月2.3.4日に愛知県新城市鳳来町で開催される「山粧の市」の3日に出店させていただきます。何を作ろうか考え中ですが、多分カレーうどんかフライドスイートポテトです。よろしくお願いいたします。

★今週の循環農法野菜セット
1.さつまいも 紅あずま、甘くてほっくり。素揚げしてドライオレガノ+チリパウダー+塩を木臼などで叩いて混ぜて、かけると本当に美味しい。
2.じゃがいも メークイン。肉崩れしにくい。6月に収穫した貯蔵品です。
☆3.白皮砂糖かぼちゃ ポタージュが絶品。超甘いです。
☆4.かぶの間引き菜 まだとても柔らかい。さっと洗って、炒め物や漬物などに。
5.ピーマン 近所の自然栽培農家ピースフルファーム作。苦味が少なく美味。
☆6..間引き人参 葉の柔らかい部分を桜エビとかき揚げにすると絶品。ちぢみも◎。パセリ感覚で使う。根元から近い葉の茎は固めなので、みじん切りにして炒め物に。
7.冬瓜 味噌汁の具や、ツナと醤油煮にするとペロッと食べれます。友人は冬瓜とチーズを大葉で巻いたあと、春巻の皮で巻いてから揚げるのにはまっているそうです。生を薄く刻んで三杯酢でつけても美味しいです。
8.ルッコラ 採れ始めで柔らかく肉厚な食感が美味!
9.玉ねぎ 北海道の自然栽培玉ねぎ。
10.チンゲンサイ間引き菜 柔らかく美味しい。炒め物や汁の具、ナムルに
11.ローマトマトソース 念のため冷蔵か冷凍保存してください。
12.バジル もうすぐ終了。冷凍保存、ペーストにして保存が◎
13.大和唐辛子 14.水菜 15.なす 16..大根菜 17,紫蘇の実 18.つるむらさき

☆は今日オススメ野菜。Sセットは7品、Mセット8品、Lセット11品、Kセット18品です。
野菜は 新聞+ビニル袋(野菜用の特殊高級ビニルなので、空気が出入りしないよう、開け口を絞って密閉)で包み、冷蔵保存してください。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

0 comment
1

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください