Home 日誌日常 三権分立

三権分立

by 豆野 仁昭
0 comment

今日はなかなか風が強く、雨もしばらく降ってないので土も空気もかなり乾燥しています。宇連ダムの貯水量の統計を見ると、今年、去年、一昨年と、6月の降水量が少なく、空梅雨傾向が続いています。他の農家さんや家庭菜園家さんのブログを見ても、ミツバチがいない、といった発言もちらほら見ます。気象や自然環境の変動が大きくなってきているように感じます。人間社会の中の自然環境ではなく、自然環境の中の人間社会であることを、忘れてはいけないように思います。

テロ等準備罪法案が参議院法務委員会での採決をすっ飛ばし、参議院本会議で採決の上、賛成多数で成立しました。277の犯罪に関与する疑いがある時点での逮捕が可能になりました。他国に先駆けて国家権力によって国民を監視する社会になるのでしょうか。通信を傍受し犯罪を未然に摘発することで、治安はよくなるのかもしれませんが、現政権のように司法も立法もコントロールしている場合、権力サイドの犯罪は摘発されず、それを暴こうとするジャーナリストや内部告発者、反体制的な表現者の不当逮捕など、権力の暴走が懸念されます(加計学園に関してもこれだけ当事者たちの告発や文書が出ているのになぜ検察は動かないのでしょうか)。日本にはアメリカのような三権分立による権力の抑制均衡がなく、政治家たちがモラルと良心を捨てた今その構造的欠陥が表面化し、独裁に繋がってしまったように思います。私たち国民の政治への無関心や無知、議論アレルギーや余計なことは喋らず黙っている方がカッコイイみたいな日本人特有の価値観など、私たち一人ひとりも反省すべきことが多いように思います。

[amazonjs asin=”4022605820″ locale=”JP” title=”MADE IN JAPAN(メイド・イン・ジャパン)―わが体験的国際戦略 (朝日文庫)”]

黙っているほうが安全だという雰囲気は、非常に危険だ。

日本人の中には、意見に食い違いが生じると、友情もそこまでと考える人が多い。しかし、欧米人は、相手を友達と思えばこそ、とことん議論し、徹底的に思うところを説明しようとする

盛田昭夫・故 ソニー創業者

今の時期は緑餌(雑草や野菜残渣)が豊富に与えられるので、卵の黄身が濃くプックリしています。3月に鶏ガーデンにクローバーをまいたのですが、2か月間養生して育てた若葉は数週間で食べつくされてしまいました。でも根が残っているので雨が降ればまた再生していくでしょう。 鶏たちの食欲には驚かされます。でも紫蘇や大葉は嫌いなのか食べません。

★今週の循環農法野菜セット
1.新玉ねぎ 薄くスライスして鰹節と醤油で生食。グリルしても甘く美味しい。
☆2.ズッキーニ こんがりじっくりとソテーがおススメ。お客様レシピでズッキーニグリルとベーコンとチーズのオープンサンドにはまっていると教えてくださいました。ミネストローネにしても食べやすいですね。いんげんとズッキーニの肉巻きなども◎。
3:新じゃが:キタアカリor男爵orシャドークイーン 
4:ジャンボにんにくor普通にんにく ジャンボニンニクはリーキ(西洋ネギ)と同属で、アリシンというニンニクの匂い成分を少量含んでいるため無臭ニンニクとも呼ばれます。ジャガイモのような感覚で調理してみて下さい。オーブンでチキンとグリルも◎
5.バジル&ディル ディルは初夏の味!爽やかな味と食感に我が家は虜です。サラダのドレッシングや、ポテトサラダにいれたり、オムレツに入れたり、スープのトッピングにしたり。パセリの変形のような感じで使ってもらうのが分かりやすかなと思います。
☆6ジャンボインゲン 塩ゆでがおすすめ。炒めものや胡麻和え、汁の具、サラダにも。旬でたくさん採れるので皆さんもいっぱい食べて下さいね!
7.ジャンボインゲンor九条ネギorツルムラサキ
8.九条ネギ 少し固めなので、火を通したり、細かく刻んで薬味に。
9.キュウリ&レタスorツルムラサキ
10.さつまいも 水分が少な目なので蒸す料理がおススメ。今は新苗の定植期。

☆は今日のオススメ野菜です。Sセットは6品、Mセットは7品、Lセットは10品です。野菜は新聞+ポリ袋で包み、(野菜室)で保存してください。冷蔵庫に入れる前に洗ったり切ったり下処理をしてタッパーや袋に入れておくと、調理がスムーズになります。

0 comment
0

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください